超巨大噴火の地球科学―大量珪長質マグマの成因とマグマシステム [単行本]
    • 超巨大噴火の地球科学―大量珪長質マグマの成因とマグマシステム [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004100477

超巨大噴火の地球科学―大量珪長質マグマの成因とマグマシステム [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2025/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

超巨大噴火の地球科学―大量珪長質マグマの成因とマグマシステム の 商品概要

  • 目次

    まえがき

    第1部 超巨大噴火の地球科学

    第1章 日本列島の広域テフラ
    第2章 超巨大噴火
    第3章 スーパーボルケイノ
    第4章 超広域噴火災害
    第5章 超巨大噴火の噴火予知

    第2部 大規模珪長質マグマ溜りの地球科学

    第6章 カルデラ
    第7章 大量珪長質マグマの成因論
    第8章 大規模珪長質マグマ溜りの空間問題
    第9章 大規模珪長質マグマ溜りのマグマプロセス
    第10章 残された問題―超巨大噴火のマグマ溜りと花崗岩バソリス
    おわりに

    あとがき/文献/索引
  • 内容紹介

    超低頻度災害とはいえいったん起こったら地球規模の壊滅的被害が予想される超巨大噴火。日本と世界の過去の事例を丹念にたどり、その原因となる珪長質マグマの成因やマグマ供給プロセスなどの解明に挑む。火山噴火・自然災害・地球環境変動などに関心を持つ読者に必携の1冊。

    【本書の特徴】
    ●火山活動と花崗岩活動を同一の視点で統一的にまとめている
    ●入門的なことがらと、やや専門的なことがらの両方の視点をとり入れている
    ●紀行文的な記載で対象の臨場感を深めている(対象とした火山や岩体のほとんどは著者が実体験しています)
    ●「残された課題」の項目を入れている
  • 著者について

    高橋 正樹 (タカハシ マサキ)
    日本大学文理学部自然科学研究所上席研究員
    1950年生まれ。1980年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。茨城大学理学部地球生命環境科学科教授、日本大学文理学部地球システム科学科教授・特任教授を経て2021年より現職。専門は火山地質学。著書は『花崗岩が語る地球の進化』(岩波書店、1999年)、『島弧・マグマ・テクトニクス』(出版会、2000年)、『破局噴火』(祥伝社新書、2008年)、『日本の火山図鑑』(誠文堂新光社、2015年)、『地球・惑星・生命』(共著、出版会、2020年)など。

超巨大噴火の地球科学―大量珪長質マグマの成因とマグマシステム の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:高橋 正樹(著)
発行年月日:2025/05/30
ISBN-10:4130607723
ISBN-13:9784130607728
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:400ページ
縦:22cm
重量:500g
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 超巨大噴火の地球科学―大量珪長質マグマの成因とマグマシステム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!