光定撰『伝述一心戒文』の基礎的研究 [単行本]
    • 光定撰『伝述一心戒文』の基礎的研究 [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
光定撰『伝述一心戒文』の基礎的研究 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004100607

光定撰『伝述一心戒文』の基礎的研究 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2025/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

光定撰『伝述一心戒文』の基礎的研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次

      口 絵
      はじめに

    【解説篇】
    歴史学から見た『伝述一心戒文』―解題を兼ねて―(川尻秋生)
    日本天台の仏教と『伝述一心戒文』(大久保良峻)

    【訳註篇】
    凡 例
    巻上
    巻中
    巻下(一心戒文を造り承和の皇帝に達して別当藤原大納言に上り寺家の伝戒を成弁する文)

    参考文献
    あとがき
    執筆者一覧

    【附録】
    人名表記対照表  
    『伝述一心戒文』関連年表  
  • 出版社からのコメント

    最澄寂後の初期天台の具体的な様相を知ることのできる数少ない文献、光定撰『伝述一心戒文』を仏教学・歴史学の立場から解明する。
  • 内容紹介

    最澄寂後の初期天台の具体的な様相を知ることのできる数少ない文献、光定撰『伝述一心戒文』。平安初期の仏教を扱う様々な分野の研究者から注目されてきた本文献を、仏教学・歴史学の立場から明らかにする、初めての註釈書。原文・書き下し文に加え、詳細な校異・註釈を付す。

    [目次より]
      口 絵
      はじめに

    【解説篇】
    歴史学から見た『伝述一心戒文』―解題を兼ねて―(川尻秋生)
    日本天台の仏教と『伝述一心戒文』(大久保良峻)

    【訳註篇】
    凡 例
    巻上
    巻中
    巻下(一心戒文を造り承和の皇帝に達して別当藤原大納言に上り寺家の伝戒を成弁する文)

    参考文献
    あとがき
    執筆者一覧

    【附録】
    人名表記対照表  
    『伝述一心戒文』関連年表  
  • 著者について

    大久保 良峻 (オオクボ リョウシュン)
    1954年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。博士(文学)早稲田大学。天台宗勧学。著書『台密教学の研究』、『最澄の思想と天台密教』、『増訂 天台教学と本覚思想』、『日本天台における根本思想の展開』、『伝教大師 最澄』(以上、法藏館)ほか。

    川尻 秋生 (カワジリ アキオ)
    1961年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。博士(文学)早稲田大学。古代東国史の基礎的研究』(塙書房)、『日本古代の格と資財帳』(吉川弘文館)、『揺れ動く貴族社会』(小学館)、『平安京遷都』(岩波新書)ほか。

光定撰『伝述一心戒文』の基礎的研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館
著者名:大久保良峻(編)/川尻秋生(編)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4831862916
ISBN-13:9784831862914
判型:A5
発売社名:法藏館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:436ページ
厚さ:3cm
重量:746g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 光定撰『伝述一心戒文』の基礎的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!