お寺に嫁いだ私がフェミニズムに出会って考えたこと [単行本]
    • お寺に嫁いだ私がフェミニズムに出会って考えたこと [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
お寺に嫁いだ私がフェミニズムに出会って考えたこと [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004100642

お寺に嫁いだ私がフェミニズムに出会って考えたこと [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お寺に嫁いだ私がフェミニズムに出会って考えたこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    救いをくれたのは仏様よりもフェミニズムだった。20年の沈黙を破る当事者エッセイ!
  • 目次

    1章 私が「お寺のおくさん」になるまで
    Before 寺/「結婚」が始まる/二人の、ではなく寺の結婚式/何を着たものか……/信仰心は誰のもの?/お寺での日常/自分の職業がわからない/心のバランスが崩れてしまった/お寺の運営講座を受けてみた

    2章 「私」に帰る
    モヤモヤの正体/家のふりをした宗教組織/私が失っていたもの/「お寺のおくさん」 への日々/二度目のグリーフケア/前進/お寺のブログ/語学で広がった世界/「ただの私」になると決めた


    3章 フェミニズムが教えてくれたこと
    ジェンダーギャップ指数なるものを知ってしまった/フェミニズムと私/答え合わせ/母のこと/寺での子育て/「お母さんの請求書」/妻は無能力者?/妻たちをこれ以上利用するな

    特別対談 仏教界のジェンダー平等とお寺のこれから 西永亜紀子 × 森山りんこ
  • 出版社からのコメント

    お坊さんと結婚して飛び込んだ仏教界は違和感だらけ。救いをくれたのは仏様よりもフェミニズムだった。当事者が綴ったエッセイ。
  • 内容紹介

    「救い」は仏様でなくフェミニズムがくれた

    「お寺のおくさん」は献身して当たり前? お坊さんと結婚して飛び込んだ仏教界は違和感だらけ。モヤモヤの日々に救いをくれたのは仏様よりもフェミニズムだった。日本のお寺の持続可能性を問いかける当事者エッセイ。

    推薦:深沢潮さん(作家)
    初めて眼鏡をかけたとき、視界がはっきりとして、世界が明るくなった。
    一方、影にも気づくようになった。
    フェミニズムは眼鏡のようなものだと思う。
    自尊心を回復させてくれて、心が晴れ晴れとすると同時に、
    理不尽な構造を知り、苦しくなる。
    「寺族」という言葉を知らなかった。
    なんという男性都合のシステムか。
    足元からお寺の矛盾を見つめ直す森山りんこさんのように、
    私たちも目を凝らしたい。

    図書館選書
    「お寺のおくさん」は献身して当たり前? お坊さんと結婚して飛び込んだ仏教界は違和感だらけ。モヤモヤの日々に救いをくれたのは仏様よりもフェミニズムだった。お寺のあり方を問う当事者エッセイ。推薦:深沢潮さん(作家)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森山 りんこ(モリヤマ リンコ)
    20代で僧侶の夫と結婚しお寺で暮らすようになる。お寺にも仏教にも無縁なところから「お寺のおくさん」になるべく20年近く奮闘する中で、仏教界での女性の立場に違和感を持つように。ブログやミニコミ誌への執筆を通じてモヤモヤを言語化し、少しずつ社会に発信している
  • 著者について

    森山 りんこ (モリヤマ リンコ)
    20代で僧侶の夫と結婚しお寺で暮らすようになる。お寺にも仏教にも無縁なところから「お寺のおくさん」になるべく20年近く奮闘する中で、仏教界での女性の立場に違和感を持つように。ブログやミニコミ誌への執筆を通じてモヤモヤを言語化し、少しずつ社会に発信している。
    ブログ「りんこの部屋」 https://pompom-kinoko.hatenablog.com/

お寺に嫁いだ私がフェミニズムに出会って考えたこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:地平社
著者名:森山 りんこ(著)
発行年月日:2025/04/17
ISBN-10:4911256176
ISBN-13:9784911256176
判型:B6
発売社名:地平社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:225g
他のその他の書籍を探す

    その他 お寺に嫁いだ私がフェミニズムに出会って考えたこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!