江戸呑み―江戸の"つまみ"と晩酌のお楽しみ [単行本]
    • 江戸呑み―江戸の"つまみ"と晩酌のお楽しみ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
江戸呑み―江戸の"つまみ"と晩酌のお楽しみ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004100661

江戸呑み―江戸の"つまみ"と晩酌のお楽しみ [単行本]

江戸呑み連中(文)飯野 亮一(解説)海原 大(料理)久住 昌之(案内)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:プレジデント社
販売開始日: 2025/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸呑み―江戸の"つまみ"と晩酌のお楽しみ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「孤独」は、至福の贅沢。孤立社会を生き抜く智慧を江戸の暮らしに学べ!
  • 目次

    ◆◇◆ようこそ! 江戸呑みへ◆◇◆ 
    ──久住昌之さんが扉を開く、おいしい江戸呑みの奥座敷

    【其の一】晩酌の誕生。
    【其の弍】江戸の日本酒事情
    【其の参】居酒屋の誕生。

    ◆◇◆「酒菜」質実。江戸の味の作り方、楽しみ方◆◇◆ 
    飲める鮨/江戸の鮨は自由自在
    花見酒と玉子焼き/玉子焼きは江戸の贅沢料理
    冷やしものと本直しで夕涼み/江戸の美味しい夏の知恵
    鍋は小鍋立て/遊女としっぽり。鍋の始まりは吉原の小鍋立て
    酒に寄り添う「酢さしみ」/江戸の賢いお酢使い
    豆腐と油揚げ/江戸の日常を支えた人気もの
    「なめもの」で呑む/江戸の独酌の友
    香りで呑む「七色唐がらし」/江戸の大発見スパイス
    汁も酒菜/吸いものは酒とあるもの
    胡椒めしと汁かけめし/江戸の胡椒好き
    “芝もの”に魅せられて/芝海老と芝煮が私の江戸料理の原点

    ◆◇◆江戸呑みのさらなる奥座敷◆◇◆ 
    ①酒器で江戸を味わう
    ②トップバーテンダー鹿山博康さんが十返舎一九『手造酒法』を呑み解く
    ③江戸の呑み倒れと二日酔い
  • 内容紹介

    「孤独」は、至福の贅沢。
    NHK大河ドラマ「べらぼう」で大注目! 江戸の市井の人々の「食」と「ライフスタイル」が現代によみがえる。
    孤立社会を生き抜く智慧は江戸の暮らしに学べ。

    「枝豆売り」「おでん燗酒売り」「夕鯵売り」など、多彩な「振り売り」が江戸庶民の味方。
    そして、晩酌を楽しむ「家のみ文化」は江戸で開花しました。
    今宵は江戸っ子になりきって、江戸の酒菜と燗酒で乾杯。
    ふんだんな料理写真と読めば心が美味しくなる。
    「江戸の晩酌の世界」へお連れします──。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    海原 大(カイバラ ヒロシ)
    「江戸前 芝浜」主人。昭和54年8月8日、東京・品川生まれ。葉山の日影茶屋、白金の心米などで修業後、平成28年1月7日、東京・芝に「食事 太華」を開店。その後、江戸前料理で名高い大塚なべ家の福田浩さん、食文化史研究家の飯野亮一先生などに師事し、江戸前料理の研鑽を深める。令和3年6月28日に、江戸前料理専門の「江戸前 芝浜」を開店

    飯野 亮一(イイノ リョウイチ)
    食文化史研究家
  • 著者について

    江戸呑み連中 (エドノミレンジュウ)
    江戸の酒肴に魅了され、「宵越しの金は持たない」を実践し、夜な夜な居酒屋をめぐる酒呑み集団。

    飯野亮一 (イイノリョウイチ)
    食文化史研究家。著書に『居酒屋の誕生 江戸の呑みだおれ文化』『晩酌の誕生』(ちくま学芸文庫)など。

江戸呑み―江戸の"つまみ"と晩酌のお楽しみ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:プレジデント社
著者名:江戸呑み連中(文)/飯野 亮一(解説)/海原 大(料理)/久住 昌之(案内)
発行年月日:2025/03/31
ISBN-10:483344075X
ISBN-13:9784833440752
判型:A5
発売社名:プレジデント社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他のプレジデント社の書籍を探す

    プレジデント社 江戸呑み―江戸の"つまみ"と晩酌のお楽しみ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!