ずっと、だいすき。―ぬいぐるみ専門病院からかえってきた家族たち [単行本]
    • ずっと、だいすき。―ぬいぐるみ専門病院からかえってきた家族たち [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ずっと、だいすき。―ぬいぐるみ専門病院からかえってきた家族たち [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004100729

ずっと、だいすき。―ぬいぐるみ専門病院からかえってきた家族たち [単行本]

箱崎 なつみ(企画・協力)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2025/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ずっと、だいすき。―ぬいぐるみ専門病院からかえってきた家族たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ぬいぐるみ専門病院のビフォーアフター(お直し前後)を記録した写真集。「私の応援団」、「離れて暮らす夫婦を繋ぐ存在」、「喧嘩の仲裁役」…ぬいぐるみと家族が織り成す、あたたかな物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    あらいぐまさん
    ぶーちゃん
    くまこちゃん
    すねおさん
    チャリーちゃん
    まっくん2
    パオくん
    もんきくん うさみちゃん わんくん
    ガブ蔵くん
    めりこちゃん
    ライアンくん
    ネンネンちゃん
    こっこちゃん
    ポコちゃん うさこちゃん
    べいぶちゃん
    高尾くん
    ミルくん
    モウ太郎くん
    くまきちくん
    ぶーたろーくん〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    1万8000体を治療した愛のあるぬいぐるみ専門病院の治療前後の写真集。NHK「あさイチ」TBS「THETIME,」で大注目
  • 内容紹介

    NHK「あさイチ」、日テレ「ヒルナンデス」「月曜から夜ふかし」など
    50のメディアから取材殺到。

    予約がとれないほど、世界中から注目されているぬいぐるみ専門病院「杜の都なつみクリニック」が
    はじめての写真集を出版!

    これまで1万8000のぬいぐるみを愛情深く直してきた院長の箱崎なつみさんの
    「ぬいぐるみは家族の一員」という信念のもと、治療された愛らしいぬいぐるみをぜひご覧ください!

    病院にやってきたボロボロだけど、愛おしい40のぬいぐるみの治療前後を撮影した写真集。
    治療後のふわふわなぬいぐるみに誰もが癒やされる!

    ●ビフォーアフターから見えてくる、かけがえない家族の物語。

    「ぬいぐるみは、お守りのような存在。」
    「家族がケンカした時の仲裁役をしてくれる。」
    「単身赴任の夫と私をつなぐ、心のよりどころ。」
    ぬいぐるみと持ち主の出会いや日常のヒストリー、
    持ち主のカウンセリングを経て施したスペシャルな治療内容も紹介。

    ●ぬいぐるみを愛する俳優・美村里江さんも「うちの子が見違えるほど綺麗になった」と絶賛!
    お家でもできる簡単なケアを教える、美村氏と院長との特別対談を収録。

    さらに、ぬいぐるみを長年つくり続けるスターチャイルド代表の長谷川孝博さん、
    ぬいぐるみを研究する早稲田大学准教授の菊池浩平さんと、院長の対談も収録。
    ぬいぐるみを愛するすべての人に読んでほしい唯一無二の写真集です。

    ●杜の都なつみクリニック院長 箱崎なつみさんからメッセージ
    私たちぬいぐるみ専門病院は、しっかりと治療を行いながらも、
    まったくの別人をつくるのではありません。
    持ち主さんとの日々の営みの中でできあがった、ぬいぐるみの特徴は残したまま、
    持ち主さんとコミュニケーションをしっかりとって、治療をおこなっています。

    「この目の傷は残しておきたい」
    「生地が変わっても、心はこの子だから大切にしていきたい」
    「毛並みはふわふわにしない。このままが好き」
    持ち主さんによって、希望する治療はさまざまです。
    この本では、治療する前と、治療した後のぬいぐるみの写真を見くらべること
    で持ち主さんとぬいぐるみが選択した、それぞれの「家族のかたち」を感じるこ
    とができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    箱崎 なつみ(ハコザキ ナツミ)
    宮城県仙台市出身。ぬいぐるみ専門病院「杜の都なつみクリニック」院長。祖母から針仕事をおそわり、18歳で服飾の専門学校へ入学し、洋裁を学ぶ。卒業後、洋服のお直しやさんに就職し、ぬいぐるみの治療をする過程で、ぬいぐるみを家族として迎えている持ち主さんに心打たれて、ぬいぐるみ専門病院を開設する。これまで治療したぬいぐるみは1万8000体。丁寧なカウンセリングと高い技術で人気が高い。海外からのお客様も多く、2025年にシンガポールでの出張診察会を開催
  • 著者について

    箱崎 なつみ (ハコザキ ナツミ)
    箱崎なつみ

    宮城県仙台市出身。ぬいぐるみ専門病院杜の都なつみクリニック院長。
    祖母から針仕事をおそわり、18歳で服飾の専門学校へ入学し、洋裁を学ぶ。
    卒業後、洋服のお直しやさんに就職し、ぬいぐるみの治療をする過程で、
    ぬいぐるみを家族として迎えている持ち主さんに心打たれて、ぬいぐるみ専門病院を開設する。
    これまで治療したぬいぐるみは1万8000体。丁寧なカウンセリングと高い技術で人気が高い。
    海外からのお客様も多く、2025年にシンガポールでの出張診察会を開催。

ずっと、だいすき。―ぬいぐるみ専門病院からかえってきた家族たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:箱崎 なつみ(企画・協力)
発行年月日:2025/05/28
ISBN-10:4065389429
ISBN-13:9784065389423
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:24cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ずっと、だいすき。―ぬいぐるみ専門病院からかえってきた家族たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!