育児・介護休業のすべて―必要な手続きがスムーズにできる 改訂版 (クイックガイドシリーズ) [単行本]
    • 育児・介護休業のすべて―必要な手続きがスムーズにできる 改訂版 (クイックガイドシリーズ) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004100758

育児・介護休業のすべて―必要な手続きがスムーズにできる 改訂版 (クイックガイドシリーズ) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産労総合研究所 出版部経営書院
販売開始日: 2025/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

育児・介護休業のすべて―必要な手続きがスムーズにできる 改訂版 (クイックガイドシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    利用できる制度のしくみがわかる。申請書類等の記入ポイントがわかる。法的ルールがわかる。困ったときの答えがQ&Aでわかる。2025年法改正への対応がわかる。担当者にも社員にも管理者にも役立つ、両立支援のためのガイドブック。2025年法改正対応。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 2025年法改正の概要
    第1章 出産・育児の制度概要(妊娠期の諸制度;出産・育児期の諸制度)
    第2章 介護休業にかかる諸制度(介護に関する諸制度の概要;個別周知・意向確認 ほか)
    第3章 育児・介護休業にかかる給付金・社会保険等の手続き(出産・育児に関する給付と手続き;育児給付金 ほか)
    第4章 育児・介護休業等に関する不利益取扱いとハラスメント(不利益取扱い;ハラスメント)
    第5章 妊娠・出産・育児・介護にまつわる法的問題と対応策(企業名公表と過料;Q&Aこんなときどうする?(法的問題))
  • 内容紹介

    育児や介護をしながら働く人をサポートする体制が社会的に求められています。2025年に施行される改正法により、企業の義務も増えることになりました。
     本書は、育児・介護休業法の2025年改正法に関する最新情報を盛り込んだ改訂版です。初版本(2022年発売)を法改正に合わせて全面改訂・増頁し、図解などの解説をブラッシュアップしました。
    各種手続きはフローチャートで解説し、必要事項・書類の一覧リスト、申請書の記入見本も網羅しています。育児・介護と仕事の両立を図るために、使える制度の仕組みから困ったときの対応方法まで、難解な法律、複雑な手続きをわかりやすく整理しています。
    さらに、社内で説明しやすい資料サンプル(『出産・育児をめぐる制度の手引き』)がダウンロードでき、2025年3月以降に公表される資料のチェックができる特設サイトを設けるなど、担当者にとっても従業員にとっても、育児・介護休業のすべてがわかるお得な一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多田 智子(タダ トモコ)
    多田国際コンサルティンググループ多田国際社会保険労務士法人代表社会保険労務士。2002年8月に現社会保険労務士事務所を開設。2006年3月に法政大学大学院イノベーションマネジメント専攻にてMBA取得。同校にて修士論文「ADR時代の労使紛争」が優秀賞を受賞。上場・中堅企業の就業規則・労務相談に関するコンサルティングを中心に積極的に活動している。独立した公正中立な立場を採り、就業規則・海外赴任規程作成・法改正セミナー等を数多く講演し、独自のプレゼンツールを含め高い評価を得ている。グループ代表を務める多田国際コンサルティンググループは、グループシナジーにより、企業を取り巻くさまざまな課題の解決を通して、企業価値向上をサポートしている。他に、SGホールディングス株式会社監査役、日本化学工業株式会社監査等委員、株式会社ムロコーポレーション監査等委員
  • 著者について

    多田 智子 (タダトモコ)
    特定社会保険労務士。多田国際社会保険労務士法人 代表社員。法政大学大学院イノベーションマネジメント専攻卒業 MBA取得。株式会社ムロコーポレーション 社外監査役、日本化学工業株式会社 社外取締役等を歴任。

育児・介護休業のすべて―必要な手続きがスムーズにできる 改訂版 (クイックガイドシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:産労総合研究所出版部経営書院
著者名:多田 智子(著)
発行年月日:2025/04/24
ISBN-10:4863263937
ISBN-13:9784863263932
判型:A5
発売社名:産労総合研究所出版部経営書院
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:21cm
他の産労総合研究所 出版部経営書院の書籍を探す

    産労総合研究所 出版部経営書院 育児・介護休業のすべて―必要な手続きがスムーズにできる 改訂版 (クイックガイドシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!