そして砂漠は消える [単行本]
    • そして砂漠は消える [単行本]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
そして砂漠は消える [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004100800

そして砂漠は消える [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:静山社
販売開始日: 2025/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

そして砂漠は消える [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ほとんどの生き物が砂漠に飲みこまれた世界で、残った木々を狩りそれを売って暮らす遊牧の民。木を狩るハンターは男の仕事という掟をやぶって、少女サマァは一人旅立つ。わたしはハンターになる!絶対に…12歳の少女が孤独な闘いの果てに出会う命と希望の物語。サン=テグジュベリ賞受賞作。
  • 出版社からのコメント

    砂漠化した世界に生きる遊牧民の娘サマァ。水や食料と交換するための木を狩るハンターになるため村を出たサマァが出会ったものは…。
  • 内容紹介

    12歳の少女サマァが生きているのは、いずれわたしたちもそうなるのかもしれない世界。地球の表面からほとんどの生命が消えて、砂漠に飲みこまれた世界だ。人々はそこで遊牧の民となり、残った木々を狩り、生きるためにそれらを材木にして売っている。サマァも木々を狩るハンターになりたいが、それは部族の掟で男の仕事。諦めきれないサマァは密かに準備し、ある日、狩に出たハンターたちのあとを内緒でついていく。しかし、砂漠にはさまざまな顔がある。道に迷ったサマァは獣と遭遇、さらに強烈な砂嵐に巻き込まれ深い穴に落ちてしまう。そこでの衝撃的な出会いがサマァの人生観を変えていく。穴の底で食料が尽き、日に日に弱っていくサマァ。それでもサマァがつかんだ真実が、部族全体の運命を永遠に変えることになる。サマァの1人称によるサバイバルファンタジー。詩的な雰囲気とともに強く切ない意志が伝わってくる命と希望の物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パヴレンコ,マリー(パヴレンコ,マリー/Pavlenko,Marie)
    フランスの作家。1974年リール生まれ。パリ第3(現ソルボンヌ・ヌーベル)大学で現代文学を専攻し文学修士となったのち、リールでジャーナリズムを学ぶ。15年間ジャーナリストとして活躍し、2010年から脚本や小説の執筆を開始。代表作に、“Je suis ton soleil”(2017年刊行、未訳)、“Un si petit oiseau”(2019年刊行、バベリオYA賞受賞、未訳)がある。本書で、2020年、サン=テグジュベリ賞と、フランス文学者協会(SGDL)が選ぶその年もっともすぐれたYA小説として児童書部門大賞を受賞し、2021年、IBBYフランス語圏ベルギー支部(Libbylit)ティーン向け小説賞を受賞

    河野 万里子(コウノ マリコ)
    上智大学外国語学部卒。翻訳家。上智大学非常勤講師
  • 著者について

    マリー・パヴレンコ (マリー パヴレンコ)
    マリー・パヴレンコ Marie Pavlenko/フランスの作家。1974年リール生まれ。パリ第3(現ソルボンヌ・ヌーベル)大学で現代文学を専攻し文学修士となったのち、リールでジャーナリズムを学ぶ。15年間ジャーナリストとして活躍し、2010年から脚本や小説の執筆を開始。代表作に、”Je suis ton soleil”(2017年刊行、未訳)、”Un si petit oiseau”(2019年刊行、バベリオYA賞受賞、未訳)がある。本書で、2020年、サン=テグジュベリ賞と、フランス文学者協会(SGDL)が選ぶその年もっともすぐれたYA小説として児童書部門大賞を受賞し、2021年、IBBYフランス語圏ベルギー支部(Libbylit)ティーン向け小説賞を受賞。

    河野 万里子 (コウノ マリコ)
    河野万里子 Mariko Kono/上智大学外国語学部卒。翻訳家。主な訳書に、『カモメに飛ぶことを教えた猫』(セプルベダ)、『青い麦』『シェリ』(コレット)、『星の王子さま』(サン=テグジュペリ)、『悲しみよ こんにちは』『ブラームスはお好き』(サガン)、『キュリー夫人伝』(E・キュリー)、『いのちは贈りもの ホロコーストを生きのびて』(クリストフ)、『神さまの貨物』(グランベール)、『シンプルとウサギのパンパンくん』(マリー=オード・ミュライユ)など多数。上白石萌音との共著に『翻訳書簡「赤毛のアン」をめぐる言葉の旅』。上智大学非常勤講師。

そして砂漠は消える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:静山社
著者名:マリー パヴレンコ(作)/河野 万里子(訳)
発行年月日:2025/05/13
ISBN-10:486389791X
ISBN-13:9784863897915
判型:B6
発売社名:静山社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:20cm
その他: 原書名: ET LE D´ESERT DISPARA^ITRA〈Pavlenko,Marie〉
他の静山社の書籍を探す

    静山社 そして砂漠は消える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!