"ひとり死"時代の死生観―「一人称の死」とどう向き合うか(朝日選書) [全集叢書]
    • "ひとり死"時代の死生観―「一人称の死」とどう向き合うか(朝日選書) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004101132

"ひとり死"時代の死生観―「一人称の死」とどう向き合うか(朝日選書) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞出版
販売開始日: 2025/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"ひとり死"時代の死生観―「一人称の死」とどう向き合うか(朝日選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ひとり死」の時代になりつつある今、お葬式やお墓は簡素化が進む。かつて三世代同居が当たり前だった時代には高齢者の介護や看取りは家族の役割だったが、高齢単身者・高齢夫婦世帯が増えるにつれ、外部サービス化が進んでいった。同時に、非婚化、核家族化、家族関係の希薄化などにより、孤立死への恐怖・不安を感じやすい時代に―。本書は、死生学研究者である著者が、自身が実施した「死」に関する意識調査の結果などを分析しながら現代社会の「死」の捉え方を浮き彫りにしていく。大切な人を喪う「二人称の死」と「一人称の死」にある意識のギャップを指摘し、家族がいなくても不安なく死ねる「死の社会化」が必要と訴える。「死が怖い」「死生観を持つにはどうしたらいいか?」と不安を訴える人たちに向け、「一人称の死」との向き合い方を考えていく一助となる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 私が死生学の研究をはじめて
    第1章 急速に進んだ「死」をめぐる社会の変化(高齢化と家族の変化;お葬式の変化;お墓の変化)
    第2章 〈ひとり死〉時代と健康長寿の先(理想の死に方;孤立死の現状;「逝ったもの勝ち」の社会;健康寿命という手段;私が経験した夫の急逝)
    第3章 死を考える4つの観点と死後のイメージ(生物学的な死;法律的な死;文化的な死;社会的な死;死んだらどうなるのか)
    第4章 二人称の死 身近な人の死をどう受け入れるか(二人称の死と三人称の死の間;死別から立ち直るまでの12段階のプロセス;配偶者と死別した人たちの生き方;配偶者以外の大切な人の死)
    第5章 一人称の死と〈ひとり死〉不安の軽減(死のポルノグラフィー化;余命を周りの人に知らせること;死ぬまでにやりたいことリスト;死の恐怖にある8つの次元;自分の死より大切な人の死が怖い;家族がいなくても死ねる「死の社会化」)
  • 内容紹介

    現代社会の死生観は高齢化、葬式・墓の簡素化、家族関係の希薄化とともに変化してきた。多くの人が不安視するひとり死について、「終活」講演多数の死生学研究者が意識調査結果を分析し浮き彫りにする。死生観を醸成する一助となる一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小谷 みどり(コタニ ミドリ)
    1969年大阪生まれ。奈良女子大学大学院修了。博士(人間科学)。第一生命経済研究所主席研究員を経て2019年よりシニア生活文化研究所代表理事。専門は死生学、生活設計論、葬送関連。大学で講師・客員教授を務めるほか、「終活」に関する講演多数。11年に夫を突然死で亡くしており、立教セカンドステージ大学では配偶者に先立たれた受講生と「没イチ会」を結成

"ひとり死"時代の死生観―「一人称の死」とどう向き合うか(朝日選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:小谷 みどり(著)
発行年月日:2025/04/25
ISBN-10:4022631406
ISBN-13:9784022631404
判型:B6
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
厚さ:1cm
重量:220g
他の朝日新聞出版の書籍を探す

    朝日新聞出版 "ひとり死"時代の死生観―「一人称の死」とどう向き合うか(朝日選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!