医療健康データの取扱説明書―IT技術者が知っておくべき要点 [単行本]
    • 医療健康データの取扱説明書―IT技術者が知っておくべき要点 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004101234

医療健康データの取扱説明書―IT技術者が知っておくべき要点 [単行本]

情報処理学会(監修)FAST-HDJ(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2025/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医療健康データの取扱説明書―IT技術者が知っておくべき要点 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 医療におけるDX(医療機関と情報処理技術者のこれまで;医療情報部(医療情報技術者)に求められる能力;医療DXを推進する政府施策)
    第2章 医療機関の現状と課題(医療機関の安全管理とBCPの重要性;医療情報の標準化とRWD利活用)
    第3章 医療健康情報の利活用の現状と課題(医療のビッグデータ;医学研究でのRWD利用と展望;医療・介護分野におけるIoTデータ;ラーニングヘルスシステム)
    第4章 医療保健情報をとりまく法制度とその解説(医療とデータ保護;診療情報と個人情報保護法;次世代医療基盤法;ELSIという考え方)
    第5章 匿名加工医療情報、仮名加工医療情報の利活用(次世代医療基盤法の匿名加工と仮名加工の考え方;データ利活用での同意のあり方とダイナミックコンセント;次世代医療基盤法の今後)
  • 出版社からのコメント

    ITエンジニアを読者対象として、医療健康情報を高度に活用するため、医療倫理にもとづくELSIや関係法令等について解説。
  • 内容紹介

    医療健康情報に関するデータを適切に取り扱うための知識をわかりやすく整理!
    ITエンジニアを主要読者対象として、医療健康情報を高度に活用するための、医療倫理にもとづくELSI(Ethical, Legal, Social Implications)、ならびに、関係法令等についてわかりやすく解説した書籍です。
    医療健康情報の活用の歴史やポイント、および、パートナーとなる医療関係者ならば当然抑えている倫理的配慮、ならびに活用事例や課題についてまとめています。

医療健康データの取扱説明書―IT技術者が知っておくべき要点 の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:情報処理学会(監修)/FAST-HDJ(編著)
発行年月日:2025/04/25
ISBN-10:427423343X
ISBN-13:9784274233432
判型:A5
発売社名:オーム社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:360g
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 医療健康データの取扱説明書―IT技術者が知っておくべき要点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!