東京23区くつろぎの超個性派美術館・博物館 [単行本]
    • 東京23区くつろぎの超個性派美術館・博物館 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004101264

東京23区くつろぎの超個性派美術館・博物館 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大洋図書
販売開始日: 2025/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京23区くつろぎの超個性派美術館・博物館 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お気に入りの作品に出会える“アートさんぽ”を楽しむ。都心にありながら静謐な空間を味わえる「隠れ家的」ミュージアムが満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集 銀座アートめぐり
    1 建築、庭園が美しいくつろぎの美術館
    2 最先端の現代アートを体感
    3 東洋美術の真髄を味わう
    4 工芸・デザインを楽しむミュージアム
    5 都心の大学はミュージアムもすごい!
    6 こだわり追求!個性派博物館
    7 個人アーティストをとことん掘り下げる
    8 都心ならマンガ、アニメ、サブカル系も充実!
  • 内容紹介

    美術館でしか味わえないカフェやレストラン情報も掲載!
    「のんびり じっくり鑑賞できる」都心のミュージアムを気鋭の美術ライターが厳選してご紹介!

    東洋美術の真髄が味わえる根津美術館、庭園が美しい東京都庭園美術館、個性的な展示が魅力の日本科学未来館など、都心にありながら静謐な空間を味わえるアートスポットが満載!
    目次

    はじめに
    カリスマブロガー「青い日記帳」Tak(タケ)さんと行く銀座アートめぐり
    GINZA SIX 銀座メゾンエルメス フォーラム CHANEL NEXUS HALL 資生堂ギャラリー ポーラ ミュージアム アネックス ギンザ・グラフィック・ギャラリー
    「青い日記帳」Takさんに聞く銀座アートの楽しみ方
    Part1 建築、庭園が美しいくつろぎの美術館
    三菱一号館美術館 東京都庭園美術館 東京ステーションギャラリー 荏原 畠山美術館 渋谷区立松濤美術館 大倉集古館 SOMPO美術館 世田谷美術館
    Part2 最先端の現代アートを体感
    UESHIMA MUSEUM チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com WHAT MUSEUM ワタリウム美術館 アーティゾン美術館
    column1
    散策の合間に立ち寄りたいイチオシのミュージアムカフェ
    part3 東洋美術の真髄を味わう
    静嘉堂文庫美術館 松岡美術館 サントリー美術館 泉屋博古館東京 永青文庫 加島美術 太田記念美術館 板橋区立美術館 半蔵門ミュージアム すみだ北斎美術館 山種美術館 根津美術館
    Part4 工芸・デザインを楽しむミュージアム
    台東区立朝倉彫塑館 パナソニック汐留美術館 刀剣博物館 21_21 DESIGN SIGHT 日本民藝館 戸栗美術館 菊池寛実記念 智美術館
    column 2
    美術館のレストランで味わう本格ディナー
    Part5 都心の大学はミュージアムもすごい!
    東京藝術大学大学美術館 INTERMEDIATHEQUE 慶應義塾ミュージアム・コモンズ 早稲田大学 會津八一記念博物館 文化学園服飾博物館 霞会館記念 学習院ミュージアム 國學院大學博物館
    Part6 こだわり追求! 個性派博物館
    たばこと塩の博物館 日本科学未来館 印刷博物館 昭和館 江東区深川江戸資料館
    column 3
    ミュージアムめぐり必携グッズ5!
    Part7 個人アーティストをとことん掘り下げる
    ちひろ美術館・東京 横山大観記念館 大田区立 龍子記念館 岡本太郎記念館
    Part8 都心ならマンガ、アニメ、サブカル系も充実!
    弥生美術館 世田谷文学館 CREATIVE MUSEUM TOKYO アートアクアリウム美術館 GINZA Gallery AaMo
    column 4
    2025年度以降に開館・リニューアルオープンする必見ミュージアム!
    インデックス
  • 著者について

    齋藤久嗣 (サイトウヒサツグ)
    1975年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。約20年にわたる会社員生活を経て、2016年から美術ライターとして活動。美術や歴史、文学などを中心として幅広く執筆活動を行う。主な執筆媒体に「和楽Web」「サライ.jp」「美術展ナビ」「美術手帖Web版」等がある。共著に『モネへの招待』(朝日新聞出版様)、『名画BEST100』(永岡書店様)など。

東京23区くつろぎの超個性派美術館・博物館 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大洋図書
著者名:齋藤 久嗣(著)
発行年月日:2025/06/27
ISBN-10:4813076343
ISBN-13:9784813076346
判型:A5
発売社名:大洋図書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:250g
他の大洋図書の書籍を探す

    大洋図書 東京23区くつろぎの超個性派美術館・博物館 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!