忙しいのに退化する人たち―やってはいけない働き方 [単行本]
    • 忙しいのに退化する人たち―やってはいけない働き方 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004101685

忙しいのに退化する人たち―やってはいけない働き方 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サンマーク出版
販売開始日: 2025/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

忙しいのに退化する人たち―やってはいけない働き方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    無意味な仕事で忙しいのかもしれません。生産性と充実度が本当に高い働き方を現実世界のあなたがやり切るには?世界中でベストセラー!本国デンマーク首相が熱心に薦めた話題作!人類と労働の文化人類史的な歩みをたどりながら、社会学調査で現代人に刻まれた労働観をあぶりだし、働かずにはいられない人の心理、それにつけ込む「偽仕事」がどこにでも介在している実態を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 社会学者たちは「妙な現象」に気づいた
    第1部 消えた時間(予想外の未来―技術は発展したのに「自由時間」が減った;どこかおかしい職場―私たちは思っているより前に進んでいない;偽仕事―「先入観」が忙殺を引き起こしている)
    第2部 消えた意味(仕事が終わったら家に帰ろう―シンプルだが絶対的正解;解決策を捻り出すのはやめよう―新しく問題を作り出していることがほとんど;他人のまねをやめよう―ダメな芝も見たらまねたくなる ほか)
    第3部 時間と意味を取り戻す(なぜ働くのか―仕事とは「世界との相互作用」である;自分に何ができるのか―偽仕事を取り除く;リーダーに何ができるのか―偽仕事に加担しない ほか)
  • 内容紹介

    デンマーク・ベストセラー!
    なぜ働いた分だけの「成長」が感じられないのか?
    時間・能力・意欲を奪う「労働退化」からの救済の書

    ★デンマーク首相が熱心に薦め、
     国民の100人に1人が買った超異例のベストセラー
    ★デンマーク最古にして最大出版社・ギルデンダール社から刊行!
     労働と人類の歩みをたどりながら、真の生産性を探る。
    ★働くほど退化する、そんなもったいない働き方を
     していない自信はありますか?

    「2時間ではなく8時間働けば、4倍の仕事ができると思い込んでいる。
    でも、実際には、人はずっと効率よく働いていられるわけではありません。
     …それでも“長く働こう”とするのはなぜ?」

    テクノロジーが発展したのに、
    なぜ人は前時代より長く働いているのだろう? 
    人類と労働の文化人類史的な歩みをたどりながら、
    現代人に刻まれた労働観をあぶりだし、
    働かずにはいられない人の心理、それにつけ込む「偽仕事」が
    どこにでも介在している実態を紹介。
    あなたの一日から「偽仕事」を追い出し、
    生産性と充実度が本当に高い働き方を現実世界でやり切る術を提案する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ノルマーク,デニス(ノルマーク,デニス/Normark,Dennis)
    1978年生まれ。デンマークの人類学者、講演家、著述家。オーフス大学で人類学の修士号を取得したのち、長年にわたってコンサルタントや企業の社外取締役として働き、現在はフリーの講演家およびコメンテーターとして国際的に活動している。文化や文化の差異についての著書がある

    イェンス,アナス・フォウ(イェンス,アナスフォウ/Jensen,Anders Fogh)
    1973年生まれ。フリーで活動するデンマークの哲学者、著述家、劇作家、講師。パリのソルボンヌ大学で哲学の修士号、コペンハーゲン大学で博士号を取得。10冊の著書があり、そのほとんどが現代社会と私たちの現状を論じたものである

    山田 文(ヤマダ フミ)
    翻訳者
  • 著者について

    デニス・ノルマーク (デニスノルマーク)
    1978年生まれ。デンマークの人類学者、講演家、著述家。オーフス大学で人類学の修士号を取得したのち、長年にわたってコンサルタントや企業の社外取締役として働き、現在はフリーの講演者およびコメンテーターとして国際的に活動している。英訳された『Cultural Intelligence for Stone-Age Brains』など、文化や文化の差異についての著書がある。

    アナス・フォウ・イェンスン (アナスフォウイェンスン)
    1973年生まれ。フリーで活動するデンマークの哲学者、著述家、劇作家、講師。パリのソルボンヌ大学で哲学の修士号、コペンハーゲン大学で博士号を取得。英訳された『The Project Society』や『Brave New Normal: Learning From Epidemics』など10冊の著書があり、そのほとんどが現代社会と私たちの現状を論じたものである。ウェブサイトはwww.philosophers.netおよびwww.filosoffen.dk。

    山田文 (ヤマダフミ)
    翻訳者。訳書に『ステイ・スモール 会社は「小さい」ほどうまくいく』(ポール・ジャルヴィス、ポプラ社)、『地球の未来のため僕が決断したこと 気候大災害は防げる』(ビル・ゲイツ、早川書房)、『「歴史の終わり」の後で』(フランシス・フクヤマ, マチルデ・ファスティング、中央公論新社)などがある。

忙しいのに退化する人たち―やってはいけない働き方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンマーク出版
著者名:デニス ノルマーク(著)/アナス・フォウ イェンスン(著)/山田 文(訳)
発行年月日:2025/05/20
ISBN-10:4763141473
ISBN-13:9784763141477
判型:B6
発売社名:サンマーク出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:448ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Pseudoarbejde〈Normark,Dennis;Jensen,Anders Fogh〉
他のサンマーク出版の書籍を探す

    サンマーク出版 忙しいのに退化する人たち―やってはいけない働き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!