楽しくないのは自分のセイ―田村セツコの私らしく生きるコツ [単行本]
    • 楽しくないのは自分のセイ―田村セツコの私らしく生きるコツ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
楽しくないのは自分のセイ―田村セツコの私らしく生きるコツ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004101979

楽しくないのは自分のセイ―田村セツコの私らしく生きるコツ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2025/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

楽しくないのは自分のセイ―田村セツコの私らしく生きるコツ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ときめきのタネは、すぐそこに。日本人女性初のイラストレーター。87歳を超えていまだ現役で走り続ける著者が綴る、自分らしく生き、楽しく働き続ける秘訣とは。洋服、健康、介護、海外旅行、仕事、猫との暮らし。描きおろしイラストも!
  • 目次

    -------------------------------------
    <<<目次>>>
    はじめに
    巻頭特集 87歳になった、今の私
    第1章 おしゃれで気分を晴れやかに
    第2章 挑戦はいくつになったって
    第3章 健康は、毎日少しずつ築くもの
    第4章 幸せな日々を過ごす秘訣
    第5章 海外旅行と映画
    第6章 介護に捧げた6年間
    第7章 私の仕事
    エピローグ
  • 内容紹介

    昭和・平成・令和とイラストレーターとして時代を牽引し、87歳の現在も現役で活躍する田村セツコさんが、幸せに生きる術を伝授。

    人気を博した『すてきなおばあさんのスタイルブック』と『おちゃめな老後』(ともにWAVE出版)を合冊し、この2冊のために描きおろしたイラストもすべて掲載。

    加筆修正だけでなく、巻頭には撮りおろしスナップをはじめ、愛猫や友人との時間、コラージュ作品など、現在の近況報告も加えました。

    文字もより大きくし、全ページカラーで著者の挿絵とともにエッセイをお届け。

    年を重ねても、おしゃれに楽しく。「やりたいことには、とことん挑戦する」。
    あなたの毎日がきっと楽しくなる、自分らしく生きる秘訣が詰まった1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 セツコ(タムラ セツコ)
    イラストレーター、エッセイスト。1938年、東京生まれ。高校卒業後、銀行勤務を経て、人気童画家・松本かつぢ氏の紹介でイラストレーターの道へ。1960年代には『りぼん』『なかよし』『マーガレット』『少女クラブ』の表紙や、「おしゃれページ」で活躍。1970年代には、文具や便箋、小物など「セツコグッズ」で一世を風靡する。1980年以降は、ポプラ社の名作童話に挿絵を描き、『おちゃめなふたご』シリーズが大人気に。詩作やエッセイも多く手がけ、著書多数。現在は、個展、講演などの活動の傍ら、サンリオの「いちご新聞」では、1975年の創刊以来イラスト&エッセイを連載中
  • 著者について

    田村 セツコ (タムラセツコ)
    イラストレーター、エッセイスト

    1938年、東京生まれ。高校卒業後、銀行勤務を経て、人気童画家・松本かつぢ氏の紹介でイラストレーターの道へ。
    1960年代には『りぼん』『なかよし』『マーガレット』『少女クラブ』の表紙や、「おしゃれページ」で活躍。
    1970年代には、文具や便箋、小物など「セツコグッズ」で一世を風靡する。1980年以降は、ポプラ社の名作童話に挿絵を描き、『おちゃめなふたご』シリーズが大人気に。
    詩作やエッセイも多く手がけ、『おちゃめな老後』(WAVE出版)、『おちゃめな生活』(河出書房新社)、『カワイイおばあさんのひらめきノート』(洋泉社)、『おしゃれなおばあさんになる本』(興陽館)など、著書多数。

    現在は、個展、講演などの活動の傍ら、サンリオの「いちご新聞」では、1975年の創刊以来イラスト&エッセイを連載中。
    池袋コミュニティ・カレッジでは「絵日記を描いてハッピーに」をテーマに講師を務めている。

楽しくないのは自分のセイ―田村セツコの私らしく生きるコツ の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:田村 セツコ(著)
発行年月日:2025/03/27
ISBN-10:4866215119
ISBN-13:9784866215112
判型:B6
発売社名:WAVE出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 楽しくないのは自分のセイ―田村セツコの私らしく生きるコツ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!