フォトショのAI&新機能大全―こんなことになってたのか! Photoshop & Firefly「新」テクニック集 [単行本]
    • フォトショのAI&新機能大全―こんなことになってたのか! Photoshop & Firefly「新」テクニック集 [単...

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004102132

フォトショのAI&新機能大全―こんなことになってたのか! Photoshop & Firefly「新」テクニック集 [単行本]

パパ(著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2025/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フォトショのAI&新機能大全―こんなことになってたのか! Photoshop & Firefly「新」テクニック集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    使わないともったいない機能満載の超クリエイティブ活用術。Photoshopには近年、さまざまな新しい機能が搭載され、ますます便利になっているだけでなく、これまでできなかったようなことが簡単にできるようになっています。とくに、アドビが独自開発した生成AI「Firefly」が加わり、いま新しく生まれ変わろうとしています。本書は、Fireflyをはじめ、近年Photoshopに加わった新機能や改善点のみにフォーカスし、その使い方を解説する書籍です。付録ではPhotoshop以外のアドビツールのAI機能も解説しています。これから新たに学ぼうという方はもちろん、従来のPhotoshopは知っているけど、新しい機能はなかなか使えていなかったユーザーにも役立つ一冊です。
  • 目次

    Chapter1:生成AIとAdobe Firefly
    1-1 生成AIとは何か
    1-2 さまざまな画像生成AIサービス
    1-3 生成AIの問題点
    1-4 Adobe Firefly
    1-5 Adobe Fireflyの料金設定
    1-6 Adobe Fireflyのシステムバージョン
    1-7 Adobe Fireflyの基本的な使い方
    1-8 Web版Adobe Fireflyを使いこなす
    1-9 Adobe Fireflyで生成した画像を保存、シェアする
    1-10 Adobe Fireflyで生成した画像を見る
    1-11 画像生成以外のAdobe Firefly
    Chapter2:近年アップデートされた PhotoshopのAI機能
    2-1 「被写体を選択」の強化【選択範囲(1)】
    2-2 オブジェクト選択ツールの強化 【選択範囲(2)】
    2-3 削除ツール【修復ツール(1)】
    2-4 不要な物を検出【修復ツール(2)】
    2-5 ニューラルフィルターの基本【ニューラルフィルター(1)】
    2-6 肌をスムーズに【ニューラルフィルター(2)】
    2-7 写真を復元【ニューラルフィルター(3)】
    2-8 カラー化【ニューラルフィルター(4)】
    2-9 メイクアップを適用【ニューラルフィルター(5)】
    2-10 風景ミキサー【ニューラルフィルター(6)】
    2-11 空を置き換え
    2-12 調和【ニューラルフィルター(7)】
    2-13 カラーの適用【ニューラルフィルター(8)】
    2-14 スマートポートレート【ニューラルフィルター(9)】
    2-15 スタイルの適用【ニューラルフィルター(10)】
    2-16 深度ぼかし【ニューラルフィルター(11)】
    2-17 スーパーズーム【ニューラルフィルター(12)】
    2-18 JPEGのノイズを削除【ニューラルフィルター(13)】
    2-19 Photoshopで使える生成AI機能
    2-20 「生成塗りつぶし」でオブジェクトを生成する
    2-21 「生成塗りつぶし」で不要な物を削除する
    2-22 「生成拡張」を使って画像を広げる
    2-23 「生成拡張」でオブジェクトを生成する
    2-24 「背景を生成」で瞬時に背景を変える
    2-25 「画像を生成」で1枚の画像を生成する
    2-26 「参照画像」で生成する画像を狙いに近づける
    2-27 「不要な物を検出」で画像内の電線を瞬時に消す
    2-28 画像内の不要な人物を一気に消す
    2-29 オブジェクト選択ツールの強化(Photoshopベータ版)
    2-30 Camera Rawで写真の反射を消す
    Chapter3:近年アップデートされた AI以外の便利機能
    3-1 選択ブラシツールの活用
    3-2 調整ブラシツールの活用
    3-3 強化された「ワープ」のオプションと変形
    3-4 ライブシェイプとカスタムシェイプの強化
    3-5 油彩フィルターのパフォーマンスの向上
    3-6 ワンクリックで選択範囲を削除して塗りつぶし
    3-7 色調補正プリセットと共有
    3-8 強化されたガイド機能でガイドの色を変える
    3-9 変形を加えたスマートオブジェクトをリセットする
    3-10 パターンプレビューでイメージ通りのパターンを作る
    3-11 コンテキストタスクバーの登場と機能強化
    3-12 ライブグラデーションの登場
    3-13 アクションファイルの読み込みの改善
    3-14 「コピーを保存」で進捗ファイルを管理しやすくする
    3-15 WEBPファイルの完全サポート
    3-16 Illustrator からPhotoshopへのテキストレイヤーのコピー&ペースト
    3-17 環境設定の改善
    3-18 フライアウトメニューと右クリックオプションの改善
    3-19 新しいツールチップとビデオの登場
    3-20 フォントブラウザーの改善
    3-21 フレームツールの強化
    Chapter4:新機能を使った作例集
    4-1 新機能を使ってキービジュアルを作成する
    4-2 新機能を使ってレタッチをする
    COLUMN Web版Adobe Fireflyを使ったCDジャケットデザイン
    COLUMN Photoshopの生成AI機能を使ったコラージュアート
    Appendix:他のアプリケーションでのAI機能
    A-1 「生成再配色」でカラーバリエーションを生成する
    A-2 「生成ベクター」でイラストからアイコンまで生成する
    A-3 「生成パターン」で簡単にパターンを作成する
    A-4 「生成塗りつぶし(シェイプ)」でベクターを作成する
    A-5 「モックアップ」でリアルなデザインを実現する
    A-6 パスに沿ってオブジェクトを自動配置する
    A-7 比較表示とカラーマッチでカットの色を合わせる
    A-8 自動ダッキングで音声バランスを最適化する
    A-9 「モーフカット」で自然にシーンを切り替える
    A-10 「オートリフレーム」でさまざまなプラットフォームに対応
    A-11 「シーン編集の検出」で効率的にクリップを分割する
    A-12 「自動カラー補正」で映像の色を瞬時に補正する
    A-13 リミックスツールで音楽の長さを自在に調整する
    A-14 Premiere Proべータ版のAI編集機能で生成拡張する
    A-15 「コンテンツに応じた塗りつぶし」で動画に不要な物を自然に消す
    A-16 ロトブラシツールで動画の人物を切り出す
    A-17 生成AI機能で新たなオブジェクトを追加する
    A-18 テキストからテンプレートを作成する
    A-19 簡単にテキストにエフェクトを追加する
    A-20 テキストから画像を生成する
    A-21 ワンクリックで背景を削除する
    A-22 動画の背景を簡単に削除する
    A-23 動画に簡単に字幕を追加する
    A-24 声に合わせて簡単にキャラクターアニメーションを作る

  • 内容紹介

    こんなことになってたのか!
    使わないともったいない機能満載の超クリエイティブ活用術

    Photoshopには近年、さまざまな新しい機能が搭載され、ますます便利になっているだけでなく、これまでできなかったようなことが簡単にできるようになっています。とくに、アドビが独自開発した生成AI 「Firefly」が加わり、いま新しく生まれ変わろうとしています。
    本書は、Fireflyをはじめ、近年Photoshopに加わった新機能や改善点のみにフォーカスし、その使い方を解説する書籍です。付録ではPhotoshop以外のアドビツールのAI機能も解説しています。これから新たに学ぼうという方はもちろん、従来のPhotoshopは知っているけど、新しい機能はなかなか使えていなかったユーザーにも役立つ一冊です。

    CONTENTS
    Chapter1:生成AIとAdobe Firefly
    Chapter2:近年アップデートされたPhotoshopのAI機能
    Chapter3:近年アップデートされたAI以外の便利機能
    Chapter4:新機能を使った作例集
    Appendix:他のアプリケーションでのAI機能

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パパ(パパ)
    Adobe Community Evangelist、1989年生まれ。映像制作会社に勤務後、デジタルハリウッド福岡校で3DCGを学び、その後、2017年に独立。映像制作、ビジュアルデザインをメインに活動しながらYouTubeやXでPhotoshopの発信も行う

フォトショのAI&新機能大全―こんなことになってたのか! Photoshop & Firefly「新」テクニック集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:パパ(著)
発行年月日:2025/05/20
ISBN-10:4798186600
ISBN-13:9784798186603
判型:A5
発売社名:翔泳社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:21cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 フォトショのAI&新機能大全―こんなことになってたのか! Photoshop & Firefly「新」テクニック集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!