海風クラブ [単行本]
    • 海風クラブ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
海風クラブ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004102247

海風クラブ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2025/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海風クラブ [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    現代台湾文学を牽引する著者最新作。再び神話と現実が混じりあう感動巨編!
  • 内容紹介

    白い犬の後を追いかけてきたタロコ族の少年と、自分を売ろうとする父親から逃げてきた少女。山の深い洞穴で二人は出会い、心を交わす。
    少年が少女の村に、少女が少年の村へ入れ替わり出ていくのを、巨人は見つめていた。
    山は巨人の体であった。人々に忘れ去られた最後の巨人ダナマイ。彼の言葉を解すのは、傷を負った動物たち。
    時を経て再会する二人を軸に、様々な過去を背負う人々を抱えて物語は動き出す。
    舞台は原住民と漢人、祖霊と神が宿る台湾東部の海豊村。
    山を切り崩すセメント工場の計画が持ち上がり、村の未来を前にして、誇りを守ろうとする人々と、利益を享受しようとする人々が対立する。
    巨人がなおも見つめ続ける中、かつてない規模の台風が村を襲い、巨人と人間の運命が再び交差する――。

    物語を動かすのはつねに、大いなるものに耳を傾ける、小さき者たち。

    ★2023年台湾書店大賞小説賞受賞
    ★「博客来」ブックス・オブ・ザ・イヤー入選


    図書館選書
    神話と人間、誕生と消滅が交差する渓谷の村で、運命に導かれて集まった人々。片方の目で山を見、一方の目で海を見ながら、決断したこととは――。巨人や祖先の霊などタロコ族の伝説を取り入れた、壮大な物語。
  • 著者について

    呉 明益 (ゴ メイエキ)
    1971年、台湾・台北生まれ。小説家、エッセイスト。国立東華大学華文文学科教授。輔仁大学マスメディア学部卒業、国立中央大学中国文学部で博士号取得。1997年に短編集『本日公休』でデビュー。小説やエッセイ、写真評論など多彩な作品を生む。二作目の長編『複眼人』(角川文庫)で一躍脚光を浴び、14か国で邦訳された。台湾現代文学を代表する作家の一人。他の邦訳に短編『歩道橋の魔術師』(河出文庫)、『自転車泥棒』(文春文庫)、『雨の島』(河出書房新社)がある。

    三浦 裕子 (ミウラ ユウコ)
    仙台生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。出版社にて雑誌編集、国際版権業務に従事した後、 2018年より台湾・香港の本を日本に紹介するユニット「太台本屋 tai-tai books」に参加。版権コーディネート、出版や映画まわりの翻訳、記事執筆などを行う。訳作に林育徳『リングサイド』、ライ・ホー「シャーロック・ホームズ」シリーズ、捲猫『台湾はだか湯めぐり 北部篇』などがある。楊双子『台湾漫遊鉄道のふたり』で第10回日本翻訳大賞を受賞。

海風クラブ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:呉明益(著)/三浦裕子(訳)
発行年月日:2025/05
ISBN-10:4041146887
ISBN-13:9784041146880
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:480ページ
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 海風クラブ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!