薬局2025年76巻8月号(No.9)点鼻薬・点耳薬の図鑑/耳鼻咽喉科のトビラ -解剖生理から薬学管理までまるわかり- [単行本]
    • 薬局2025年76巻8月号(No.9)点鼻薬・点耳薬の図鑑/耳鼻咽喉科のトビラ -解剖生理から薬学管理までまるわかり- ...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
薬局2025年76巻8月号(No.9)点鼻薬・点耳薬の図鑑/耳鼻咽喉科のトビラ -解剖生理から薬学管理までまるわかり- [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004102451

薬局2025年76巻8月号(No.9)点鼻薬・点耳薬の図鑑/耳鼻咽喉科のトビラ -解剖生理から薬学管理までまるわかり- [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南山堂
販売開始日: 2025/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

薬局2025年76巻8月号(No.9)点鼻薬・点耳薬の図鑑/耳鼻咽喉科のトビラ -解剖生理から薬学管理までまるわかり- の 商品概要

  • 目次

    特集
    耳鼻咽喉科のトビラ
    解剖生理から薬学管理までまるわかり

    ■特集にあたって(八木 哲也)

    ■耳鼻咽喉科の各器官のしくみとはたらき
     ・鼻のしくみとはたらき(尾林 卓幸)
     ・耳のしくみとはたらき(佐野 元基)
     ・咽頭のしくみとはたらき(尾林 卓幸)

    ■耳鼻咽喉科の主な疾患と治療,服薬指導・薬学管理
     ・アレルギー性鼻炎(坂野 昌志)
     ・鼻副鼻腔炎(坂野 昌志)
     ・嗅覚障害(坂野 昌志)
     ・外耳炎(佐野 元基)
     ・中耳炎(佐野 元基)
     ・めまい(坂野 昌志)
     ・難聴(佐野 元基)
     ・耳垢(佐野 元基)
     ・急性咽頭炎・扁桃炎(奥平 正美)

    ■みみ・はな・のどに使うOTC外用剤などの関係情報(尾林 卓幸)

    特集
    点鼻薬・点耳薬の図鑑

    ■点鼻薬のトリセツ ~共通の使い方を確認しよう篇~(尾林 卓幸)

    ■点鼻薬のトリセツ ~薬剤ごとの特徴をみてみよう篇~(尾林 卓幸)

    ■点耳薬のトリセツ(佐野 元基)

    シリーズ

    ■えびさんぽ
     季節性アレルギー性鼻炎の治療には,どんな薬を選べばよいですか?
     (青島 周一)

    ■医薬品適正使用・育薬 フラッシュニュース
     ・キシリトールで心血管リスクが上昇する?
     ・BRAF阻害薬でぶどう膜炎のリスク上昇
     (佐藤 宏樹 澤田 康文)

    ■飲み合わせ研究所 子どもの服薬Tips
     〈第32回〉ナウゼリン®ドライシロップ 1%
     (小嶋  純 米子 真記)

    ■薬剤師40年目の独り言
     伝え方,説明のうまさはセンスだけなのか?
     (鎧のない薬剤師)

    ■薬剤師の1,2,3,4!(ヒフみよ) 大井教授の皮膚×くすり講座
     8限目 皮膚感染症と感染部位
     (大井 一弥)

    ■ぐっとよくなる! 漢方処方 快訣ビフォーアフター
    〈第20回〉片頭痛の漢方治療 多くの選択肢からどのように絞り込むか?
     (津田 篤太郎)

    ■タイパUP!誰も教えてくれなかった臨床業務の段取りお手本ファイル
     〈File 05〉輸液・栄養療法の処方提案アプローチへの最短距離
     (神谷 貴樹)

    ■薬剤師力の型 新たな思考と行動プランを手に入れろ!
     〈肆拾肆ノ型〉熱,白血球,CRPに踊らされるな!
     (小杉 卓大)

    ■がん研有明病院薬剤部のABCセミナーの楽屋話
     ・乳がんの薬物療法
     ・がん治療における検査値の見方
     (髙野 有紀 瀧口 友美)

    ■Gebaita?! 薬剤師の語ログ
     〈第44回〉診療ガイドライン ~たくさんありすぎてこんがらがってるんじゃないか説~
     (篠田 康孝)
  • 出版社からのコメント

    耳鼻咽喉領域の疾患・治療と,点鼻薬・点耳薬の使い方の特集二本立て.服薬指導や処方提案など薬剤業務に直接活かせる一冊.
  • 内容紹介

    耳鼻咽喉領域には,さまざまな身近な疾患がありますが,疾患の理解には解剖生理の知識が必要です.また耳鼻咽喉領域には点鼻薬・点耳薬という特有の剤形も存在し,他領域の疾患に使用される薬剤も増えています.
    そこで本特集では,点鼻薬・点耳薬と,耳鼻咽喉領域の疾患の特集2本立てとして構成しました.第1特集では,点鼻薬・点耳薬の指導ポイントなどについて(点鼻薬については薬剤やデバイスごとに!)オールカラーでまとめています.耳鼻咽喉科領域について,薬剤師が知っておくべき内容が,この一冊でまるごとわかる特集です.

薬局2025年76巻8月号(No.9)点鼻薬・点耳薬の図鑑/耳鼻咽喉科のトビラ -解剖生理から薬学管理までまるわかり- の商品スペック

商品仕様
出版社名:南山堂
著者名:坂野昌志(著)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:4525940212
ISBN-13:9784525940218
判型:規小
発売社名:南山堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
その他:点鼻薬・点耳薬の図鑑/耳鼻咽喉科のトビラ-解剖生理から薬学管理までまる
他の南山堂の書籍を探す

    南山堂 薬局2025年76巻8月号(No.9)点鼻薬・点耳薬の図鑑/耳鼻咽喉科のトビラ -解剖生理から薬学管理までまるわかり- [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!