巨大な夕焼―三島由紀夫の芸術と死 [単行本]
    • 巨大な夕焼―三島由紀夫の芸術と死 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
巨大な夕焼―三島由紀夫の芸術と死 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004102727

巨大な夕焼―三島由紀夫の芸術と死 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2025/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

巨大な夕焼―三島由紀夫の芸術と死 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三島由紀夫生誕100年!「芸術というのは巨大な夕焼です。」存在のすべてを賭けて〈作品〉とし、自らを芸術に捧げた三島由紀夫のいのちの痕跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 三島由紀夫の帰郷 蓮田善明と林房雄をめぐって
    1(ジャン・コクトーからの出発 敗戦後の青春;三島由紀夫と昭和十年代の映画文化;戦中派的情念とやくざ映画 三島由紀夫と鶴田浩二;三島由紀夫とヴィスコンティ 死と悲劇と;映画俳優と小説家 『からっ風野郎』と映画『憂国』 ほか)
    2(三島由紀夫と短歌 塚本邦雄と春日井建;二つの「花山院」 歴史小説の方法;「スタア」の世界 映画スターと仮面;三島戯曲の六〇年代 「十日の菊」と『黒蜥蜴』;「葵上―近代能楽集ノ内」と仏教;「卒塔婆小町―近代能楽集ノ内」とオペレッタ映画)
    終章 巨大な夕焼 三島由紀夫 最後の芸術
  • 出版社からのコメント

    三島の世界観を、藝術家の総体として分析する。文学、映画、短歌、スポーツ、ボディビル…対象、切り口も多彩に。生誕百年記念企画。
  • 図書館選書

    気鋭の三島研究家が、三島の存在・作品世界を、〈映像=イメージ〉のトータルな体現として分析する。文学、映画、短歌、スポーツ、ボディビル…...対象、切り口も多彩に。生誕百年記念企画。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山内 由紀人(ヤマウチ ユキヒト)
    1952年、東京都生まれ。立教大学文学部卒。文芸評論家。1984年、「生きられた自我 高橋たか子論」で第27回群像新人文学賞評論部門優秀作受賞
  • 著者について

    山内 由紀人 (ヤマウチ ユキヒト)
    1952年、東京生まれ。文芸評論家。著書に、『神と出会う 高橋たか子論』『三島由紀夫vs.司馬遼太郎』『三島由紀夫、左手に映画』『三島由紀夫の肉体』など。

巨大な夕焼―三島由紀夫の芸術と死 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ステラ
著者名:山内 由紀人(著)
発行年月日:2025/05/30
ISBN-10:4309922937
ISBN-13:9784309922935
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:426g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 巨大な夕焼―三島由紀夫の芸術と死 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!