インド哲学・知覚論へのいざない―八つのサンスクリット語原典からの和訳と註解 [単行本]
    • インド哲学・知覚論へのいざない―八つのサンスクリット語原典からの和訳と註解 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004103047

インド哲学・知覚論へのいざない―八つのサンスクリット語原典からの和訳と註解 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共栄書房
販売開始日: 2025/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インド哲学・知覚論へのいざない―八つのサンスクリット語原典からの和訳と註解 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すべての知識の源泉は、知覚である。初期インド論理学派の文献にくわえ、ミーマーンサー学派バーッタ派の『マーナメーヨーダヤ』と不二一元論ヴェーダーンタ学派の『ヴェーダーンタ・パリバーシャー』を翻訳・解説。「思考」に重きをおく西洋哲学とは一線を画す、「知覚」のインド哲学、その核心に触れる!
  • 目次

    <I 論理学派の知覚論>
    ・カナーダ『ヴァイシェーシカ・スートラ』付チャンドラーナンダによる註
    ・マティチャンドラ『ダシャパダールティー』(慧月造・玄奘訳『勝宗十句義論』から想定・されるサンスクリット語テクスト)
    ・プラシャスタパーダ『パダールタダルマ・サングラハ』(カテゴリーと功徳の綱要)
    ・ガウタマ『ニヤーヤ・スートラ』(一・一・四)
    ・ヴァーツヤーヤナ『ニヤーヤ・バーシヤ』(スートラへの註)
    ・ウッディヨータカラ『ニヤーヤ・ヴァールッティカ』(バーシヤへの註)

    <Ⅱ 参考:他学派の知覚論>
    ・ナーラーヤナ『マーナメーヨーダヤ』(ミーマーンサー学派バーッタ派、「真知の道具と対象の解明」)
    ・ダルマラージャ『ヴェーダーンタ・パリバーシャー』(不二一元論ヴェーダーンタ学派、「ヴェーダーンタ哲学の術語体系」)
  • 出版社からのコメント

    初期インド論理学派の文献にくわえ、ミーマーンサー学派バーッタ派と不二一元論ヴェーダーンタ学派の重要古典文献を翻訳・解説
  • 内容紹介

    すべての知識の源泉は、知覚である

    初期インド論理学派の文献にくわえ、ミーマーンサー学派バーッタ派の『マーナメーヨーダヤ』と不二一元論ヴェーダーンタ学派の『ヴェーダーンタ・パリバーシャー』を翻訳・解説。「思考」に重きをおく西洋哲学とは一線を画す、「知覚」のインド哲学、その核心に触れる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮元 啓一(ミヤモト ケイイチ)
    1948年生まれ。東京大学で博士(文学)号を取得。現在、國學院大學名誉教授
  • 著者について

    宮元 啓一 (ミヤモトケイイチ)
    1948年生まれ。東京大学で博士(文学)号を取得。
    現在、國學院大學名誉教授。
    著作に、『インド哲学七つの難問』(講談社選書メチエ)、『仏教誕生』(講談社学術文庫)、『仏教かく始まりき パーリ仏典『大品』を読む』『インド哲学の教室』(春秋社)、『わかる仏教史』『ブッダが考えたこと』(角川ソフィア文庫)、『勝宗十句義論』(臨川書店)、『新訳 ミリンダ王の問い』『[全訳]念処経』『インド論理学へのいざない』(花伝社)など。

インド哲学・知覚論へのいざない―八つのサンスクリット語原典からの和訳と註解 の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:宮元 啓一(著)
発行年月日:2025/04/25
ISBN-10:4763421689
ISBN-13:9784763421685
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:20cm
他の共栄書房の書籍を探す

    共栄書房 インド哲学・知覚論へのいざない―八つのサンスクリット語原典からの和訳と註解 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!