「非常識」な授業づくり―悩んだ時に立ち返りたい40の疑問 [単行本]
    • 「非常識」な授業づくり―悩んだ時に立ち返りたい40の疑問 [単行本]

    • ¥2,15665 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004103207

「非常識」な授業づくり―悩んだ時に立ち返りたい40の疑問 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,156(税込)
ゴールドポイント:65 ゴールドポイント(3%還元)(¥65相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2025/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「非常識」な授業づくり―悩んだ時に立ち返りたい40の疑問 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    良い授業を目指すには、現状を疑うことから。学習規律はなぜ必要なのか?生成AIで子どもは楽をしようとするものなのか?特定アプリに頼るか?様々なアプリに手を広げるべきか?「消極的な子ども」をマイナスに捉えていないか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 これまでの「常識」を捉え直す4つのヒント(「教育」とは何か;「学校」とは何か;「子どものせい」にしない;「できない理由」を探さない)
    第2章 授業に悩んだ時に立ち返りたい40の疑問(マインドセット;教材・教具・指導方法;ICT・AI活用;授業研究;情報発信・情報収集;その他)
  • 内容紹介

    挙手しない子を消極的な子だと捉えていませんか。ICTやAIの活用が目的になっていませんか。なんとなくこれまでと同じ授業をしていませんか。授業力を高めたい先生のために、「今のままではいけない。でも、何をすれば」に応える挑戦の書籍がついに刊行です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 秀樹(スズキ ヒデキ)
    1966年東京都生まれ。東京学芸大学附属小金井小学校教諭。慶應義塾大学非常勤講師。東京学芸大学ICTセンター所員。慶應義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻修士課程修了(教育学修士)。私立小学校教諭を経て2016年より現職。ICTを活用したインクルーシブ教育、学習者用デジタル教科書、生成AIを活用した授業づくり等が主要な研究テーマ

「非常識」な授業づくり―悩んだ時に立ち返りたい40の疑問 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:鈴木 秀樹(著)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4181157261
ISBN-13:9784181157265
判型:B6
発売社名:明治図書出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 「非常識」な授業づくり―悩んだ時に立ち返りたい40の疑問 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!