QC的ものの見方・考え方 復刻版 (名著復刻) [単行本]
    • QC的ものの見方・考え方 復刻版 (名著復刻) [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004103330

QC的ものの見方・考え方 復刻版 (名著復刻) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2025/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

QC的ものの見方・考え方 復刻版 (名著復刻) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1. 企業体質の強化
    2. 全員参加の経営
    3. 品質第一
    4. PDCAのサイクル
    5. 重点指向
    6. ファクト・コントロール
    7. プロセス・コントロール
    8. 消費者指向
    9. 後工程はお客さま
    10. QC手法の活用
    11. 問題解決の手順
    12. 標準化
    13. バラツキ管理
    14. 再発防止、未然防止
    15. 源流管理
    16. 教育・普及
    17. 方針管理
    18. 機能別管理
    19. QC診断
    20. 人間性の尊重  
  • 出版社からのコメント

    QC的ものの見方・考え方における20項目の言葉の意味、効果的な進め方について実施事例を用いて実践的に解説しています。
  • 内容紹介

    「TQC(全社的品質管理)活動が、品質保証、新製品開発、原価低減、企業体質の改善などに大きな成果をあげてきたのは、そこにQC(品質管理)特有の合理的な考え方があるからである。「TQCの基本」――それは「QC的ものの見方・考え方」にある。
    本書では、「品質第一」、「PDCAのサイクル」、「重点指向」、「ファクト・コントロール」、「消費者指向」、「QC手法の活用」、……など、QC的ものの見方・考え方における20項目を厳選して、これらの各項目に対して「言葉の意味」、「効果的な進め方」、「実施事例」の3つの視点から、実践的に解説している。」

    TQCは時代の流れに合わせてTQM(全社的品質管理)へと名称は変化しましたが、激変する現代のビジネス環境下で競争力のある組織を運営するうえで変わらず重要視されており、さまざまな組織のトップ・部課長・スタッフが身に着けておくべき普遍の考え方です。
     
    京都大学教授 故 近藤良夫先生の推薦の言葉:1984年刊行の底本より
    「近代的品質管理は、わが国への導入以来、全社的品質管理へと拡大・発展し、諸外国にも受け入れられ、効果をあげつつある。一方、わが国は社会の均一さが顕著であり、プロフェッショナリズムが微弱であるだけに、それなりの長所と短所がある。たとえば全社的品質管理の定義や内容も、まだ画一的にまとめられたものがないという批判もまま聞かされる。
     細谷さんとは、彼の日科技連QCベーシックコース終了以来、長年の親交がある。その間、細谷さんはきわめて広い範囲の品質管理の教育・訓練、普及・浸透に努めてこられた。このような努力には、畏敬の念を惜しまない。
     今回、細谷さんは長年にわたる数々の貴重な研究と体験をもとに本書を上梓された。ここに述べられている内容は、著者なりにまとめられた見方と考え方に関するものである。本書は読者諸賢の品質管理に関する理解を深め、その実施にあたって大いに役立つにちがいない。また、本書は品質管理の貴重な文献の一つとして、将来いろいろと活用されることとなろう。」

    図書館選書
    「品質第一」、「PDCAのサイクル」、「重点指向」など、QC的ものの見方・考え方における20項目を厳選して、これらの各項目に対して言葉の意味、効果的な進め方、実施事例の3つの視点から、実践的に解説しています。
  • 著者について

    細谷 克也 (ホソタニカツヤ)
    1938年生まれ。現在、 品質管理総合研究所代表取締役所長。(一財)日本科学技術連盟嘱託。デミング賞委員会顧問、『QCサークル』誌編集委員会顧問、QC検定1級。(一社)日本品質管理学会名誉会員。デミング賞本賞受賞(1998年)。日経品質管理文献賞を『QC的ものの見方・考え方』(1985年受賞)などで計9回受賞。品質経営・品質管理関係セミナー講師のほか、多くの企業のTQM指導を担当。

QC的ものの見方・考え方 復刻版 (名著復刻) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:細谷克也(著)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4817198141
ISBN-13:9784817198143
旧版ISBN:9784817102348
判型:規小
発売社名:日科技連出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:338ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:546g
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 QC的ものの見方・考え方 復刻版 (名著復刻) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!