ユーモアを愉しむ [単行本]
    • ユーモアを愉しむ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004103390

ユーモアを愉しむ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2025/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユーモアを愉しむ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    笑いの境地は、まさに天からの贈り物。人は年老いてもなお、笑うことによって辛さを和らげることができるのではないか―日本の笑いを育てた落語と寄席、狂歌と川柳、漫画、ユーモアなどを検分し、両親や知人とのエピソードをもとに、日本人にとって「笑い」とは何かを考察する。
  • 目次

    序 章 「笑う門には福来る」
    第一章 お笑いの世界と「ミスター・ビーン」 
    第二章 日本の「笑い」を育てた寄席と落語 
    第三章 狂歌・川柳に見る戯れ歌の「笑い」――文字の世界 
    第四章 「笑い」は文字から画像、そして漫画へ――父への思いを辿りながら
    第五章 「笑い」は画像から音へ、感性に響くユーモアの仕掛け 
    第六章 「笑い」の中のセンシビリティ⑴――ユーモアの落し穴 
    第七章 「笑い」の中のセンシビリティ⑵――あなたはどんなことに笑うか
    第八章 ユーモアは国境を越えて 
    第九章 雑記――家族で笑う、母との対話、老いても笑えるか 
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    笑いの境地は天からの贈り物。心にゆとりが持てれば年老いても笑いにより辛さを和らげられる――日本人にとっての「笑い」を考察。
  • 内容紹介

    笑いの境地は、まさに天からの贈り物。心にゆとりが持てれば、人は年老いてもなお、笑うことによって辛さを和らげることができるのではないか――日本の笑いを育てた寄席と落語、ユーモアやジョーク、エスプリについて、笑いの中のセンシビリティなど、両親の思い出や個人的な体験を交えつつ、日本人にとって「笑い」とはなにかを考察したエッセイ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 怜子(アオキ レイコ)
    聖心女子大学名誉教授。1935年、神奈川県生まれ。聖心女子大学文学部英文科卒、ジョージタウン大学院史学部修士課程修了。聖心女子大学文学部教授などを経て、同大学名誉教授。第47・48回国連総会日本政府代表代理。国際大学女性連盟(IFUW)元会長。大学女性協会元会長。国連NGO国内女性委員会元委員長
  • 著者について

    青木怜子 (アオキ・レイコ)
    青木怜子(あおき・れいこ)
    聖心女子大学名誉教授。1935年、神奈川県生まれ。聖心女子大学文学部英文科卒、ジョージタウン大学院史学部修士課程修了。聖心女子大学文学部教授などを経て、現在、同大学名誉教授。第47・48回国連総会日本政府代表代理。国際大学女性連盟(IFUW)元会長。大学女性協会元会長。国連 NGO国内女性委員会元委員長。著書に『西部アメリカの素顔』(鷹書房)、『私の中のアメリカ@us/nippon.com』、『旅、国境と向き合う』、『ロールモデル・アメリカを追って』(いずれも論創社)、共著に「中部大西洋諸州」『アメリカの地域―USA Guide 2』(弘文堂)、「国連と女性―ジェンダーエクィティーへの道」『共生と平和への道』(春秋社)、共訳書に『怒れる西部』(玉川大学出版部)など。

ユーモアを愉しむ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:青木 怜子(著)
発行年月日:2025/04/20
ISBN-10:4846024407
ISBN-13:9784846024406
判型:B6
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 ユーモアを愉しむ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!