地図から消えた「沖縄農場」―空港建設で潰された千葉県三里塚の開拓村(論創ノンフィクション) [単行本]
    • 地図から消えた「沖縄農場」―空港建設で潰された千葉県三里塚の開拓村(論創ノンフィクション) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004103392

地図から消えた「沖縄農場」―空港建設で潰された千葉県三里塚の開拓村(論創ノンフィクション) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2025/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地図から消えた「沖縄農場」―空港建設で潰された千葉県三里塚の開拓村(論創ノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    成田空港が開港し、人知れず消えていった村がある。そこは沖縄の人たちが集い、開墾したことから、「沖縄農場」と呼ばれた。なぜ千葉県に沖縄の人々が開拓村を開いたのか。そして、どんな経緯で閉村することになったのか。ある日突然、成田空港とみずからのルーツである沖縄の関係を知った筆者は、生き残っている入植者に話を聴く長い旅に出ることになる。貴重な戦後史の断面を記述したノンフィクション!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「沖縄農場」の誕生(下総御料牧場;与世盛智郎の帰国 ほか)
    第2章 困難を極めた開墾(糸数家の入植;当時を伝える「天浪口説」 ほか)
    第3章 「沖縄農場」を巡る人々(永丘智太郎;雑誌「改造」の記者として ほか)
    第4章 「沖縄農場」の記憶(私の叔父と叔母の話;BON DANCE ほか)
    第5章 その後の「沖縄農場」(与世盛智郎の離村;「沖縄農場」の高度経済成長期 ほか)
  • 内容紹介

    成田空港が開港し、人知れず消えていった村がある。そこは沖縄の人たちが集い、開墾したことから、「沖縄農場」と呼ばれた。なぜ千葉県に沖縄の人々が開拓村をひらいたのか。そして、どんな経緯で閉村することになったのか。ある日突然、成田空港とみずからのルーツである沖縄の関係を知った筆者は、生き残っている入植者に話を聴く長い旅に出ることになる。貴重な戦後史の断面を記述したノンフィクション!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新垣 譲(アラカキ ユズル)
    1964年、東京都板橋区生まれ。雑誌編集者を経てフリーランスのライター
  • 著者について

    新垣譲 (アラカキ ユズル)
    新垣 譲(あらかき・ゆずる)/1964 年、東京都板橋区生まれ。雑誌編集者を経てフリーランスのライター。著書に『にっぽん自然派オヤジ列伝』(山海堂)、『東京の沖縄人』『勝利のうたを歌おう』(ボーダーインク)など。共著多数。現在は千葉県銚子市在住。

地図から消えた「沖縄農場」―空港建設で潰された千葉県三里塚の開拓村(論創ノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:新垣 譲(著)
発行年月日:2025/05/01
ISBN-10:4846024733
ISBN-13:9784846024734
判型:B6
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 地図から消えた「沖縄農場」―空港建設で潰された千葉県三里塚の開拓村(論創ノンフィクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!