人形愛序説(P+D BOOKS) [単行本]
    • 人形愛序説(P+D BOOKS) [単行本]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004104070

人形愛序説(P+D BOOKS) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2025/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人形愛序説(P+D BOOKS) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    少女への偏愛、処女崇拝、セーラー服、近親相姦…人形愛を中心としたエロティシズムへの深い考察をする第1章、著者のおしゃれへのこだわりや幼児体験などを述べる第2章、書評、劇評を集めた第3章からなるエッセイ集。エロスに関してはもちろん、それ以外の話題についても、著者の博覧強記ぶりが余すところなく発揮される。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(少女コレクション序説;人形愛の形而上学;ベルメールの人形哲学 ほか)
    2(アイオロスの竪琴―省察と追憶;空想の詩画集;今日の映像 ほか)
    3(『錬金術』R・ベルヌーリ著『薔薇十字の魔法』種村季弘著;『文学におけるマニエリスム』G・R・ホッケ著;『魔術師』J・ファウルズ著 ほか)
  • 内容紹介

    エロスからおしゃれまで幅広い話題を深堀り

    ──物体愛こそ、ほとんどエロティックな情熱に似た、私たちの蒐集癖の心理学的な基盤をなすものでもあろう。……小鳥も、犬も、猫も、少女も、みずからは語り出さない受身の存在であればこそ、私たち男にとって限りなくエロティックなのである。──
    少女への偏愛、処女崇拝、セーラー服、近親相姦……人形愛を中心としたエロティシズムへの深い考察をする第1章、著者のおしゃれへのこだわりや幼児体験などを述べる第2章、書評、劇評を集めた第3章からなるエッセイ集。
    エロスに関してはもちろん、それ以外の話題についても、著者の博覧強記ぶりが余すところなく発揮される。

    図書館選書
    人形愛を中心としたエロティシズムへの深い考察をする第1章、著者のおしゃれへのこだわりや幼児体験などを述べる第2章、書評、劇評を集めた第3章など、著者の博覧強記ぶりが余すところなく発揮されるエッセイ集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澁澤 龍彥(シブサワ タツヒコ)
    1928年(昭和3年)5月8日‐1987年(昭和62年)8月5日、享年59。本名、龍雄(たつお)。東京都出身。1981年『唐草物語』で第9回泉鏡花文学賞受賞

人形愛序説(P+D BOOKS) [単行本] の商品スペック

発行年月日 2025/05/13
ISBN-10 4093525110
ISBN-13 9784093525114
ページ数 280ページ
19cm
書籍形式 随筆
発売社名 小学館
判型 B6
Cコード 0095
対象 一般
発行形態 単行本
他の小学館の書籍を探す
内容 日本文学評論・随筆
分類 文芸
成年向け書籍マーク G
書店分類コード U703
発売情報解禁日 2025/03/18
書籍ジャンル 文芸
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 小学館
著者名 澁澤 龍彥

    小学館 人形愛序説(P+D BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!