南フランスの文化・地域社会と産業-太陽と健康のテロワール [単行本]

販売休止中です

    • 南フランスの文化・地域社会と産業-太陽と健康のテロワール [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
南フランスの文化・地域社会と産業-太陽と健康のテロワール [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004104180

南フランスの文化・地域社会と産業-太陽と健康のテロワール [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:関西大学出版部
販売開始日: 2025/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

南フランスの文化・地域社会と産業-太陽と健康のテロワール の 商品概要

  • 目次

    はしがき
    南フランスの地図
    リュベロンの略図

    第一部 地域社会と産業
     1 南仏の古都エクス・アン・プロヴァンス
        ―セザンヌの街とサント・ヴィクトワール山―
     2 南仏プロヴァンスのマルシェ
        ―新鮮な食品の流通で存在感―
     3 南仏の彩り・香り・手触りに癒されて
        ―ルールマラン村のマルシェから―
     4 「フランスの最も美しい村」とは
        ―南仏が誇る美しい村々―
     5 小さな村から大きな環境保護
        ―リュベロン山脈地方 ビュウックス村―
     6 山火事を危機一髪まぬかれた小さな村で
        ―リュベロン山脈地方 ビュウックス村―
     7 ビュウックス村・郷土を愛したシェフの思い出
        ―「南仏プロヴァンスの12か月」とオードブル料理―
     8 ラベンダーの香りに癒されて
        ―エッセンシャル・オイルができるまで―
     9 サントン人形 ―南仏プロヴァンス冬の風物詩―
     10 南仏の黒いダイヤモンド
       ―1998年12月 第1回メネルブ村のトリュフ市から―
     11 ニーム・世界中の誰もが知っている製品の発祥地
        ―ローマ時代の水道橋ポン・デュ・ガールを通って水が運ばれた街―
     12 プロヴァンス・プリントの老舗「ソレイアード」
        ―ローヌ川沿いにたたずむ怪物伝説の街タラスコン―
     13 南仏の港町マルセイユで生まれたリーディング・カンパニー

    第二部 芸術 文化 健康
     14 夏の風物詩 バカンス地の音楽祭
        ―ロック・ダンテロン 国際ピアノフェスティバル―
     15 映画のゆりかご ―ペタンク発祥の地 ラ・シオタ―
     16 世界最古の映画館エデン・テアトル
        ―取り壊しの危機からのレジリエンスの象徴―
     17 南仏の港町 マルセイユが生んだ英雄
     18 マルセイユ-カシ
        ―OMの聖地から美しい港町まで絶景20キロを走る人気マラソン大会―
     19 イタリア国境の街 マントンのレモン祭り
     20 紺碧海岸(コート・ダジュール)の華 ニースに想いを寄せて
        ―2016年7月14日・フランス革命記念日のテロ―
     21 日本食は健康食 ―アプトの自然食品店―
     22 南仏が生んだ昆虫学者 アンリ・ファーブ
        ―日本ではこれほど有名なのに本国では無名な偉人―
     23 おそるべし、フランスの日本ブーム 南仏小村の日本展
     24 南仏の海に散った「星の王子さま」「戦う操縦士」
        ―サン・テグジュペリの足跡を訪ねて―
     25 感染症との闘いの物語『ペスト』とアルベール・カミュ
        ―南仏の美村ルールマランから旅立ったノーベル賞作家―

    第三部 ワイン
     26 ワイン・建築・アートのマリアージュ ―シャトー・ラ・コスト―
     27 南仏コート・ロティ ギガル ―ワインとファミリー―
     28 ワイン・ウォーズ 南仏の小村を揺るがしたモンダヴィ事件の教訓
        ―グローバリゼーションとテロワール―
     29 南仏モンペリエの街を訪れて
        ―経営者の健康を支援するAMAROK―
     30 セート ―ラングドック地方のヴェニス―

    第四部 学校
     31 南仏の新学期
        ―まったく言葉のわからない国の小学校に通うことになった子どもは―
     32 学校の休みとバカンス
        ―ガソリンに注意:初めてのバカンスの苦い体験―
     33 南仏からのメッセージ

    コラム 一家四人四様の留学で南仏プロヴァンスの生活を満喫

    南フランスを舞台にした映画 7選
    参考文献
    出典一覧
    あとがき
    索引
  • 出版社からのコメント

    南フランスの知られざる文化・地域社会・産業を50回の探訪で綴った体験的随筆集。動画・写真集とYoutube・ブログで連動。
  • 内容紹介

    美しい村々、黄土色と柿色の街並み、石灰岩の山肌、地中海の青い海と空、ラベンダーの紫色、照り付ける太陽、色とりどりのマルシェ、プロヴァンス風オードブル、村からただよう暖炉の蒔のにおい、陽気な人たち… 強烈な個性を持つ南仏プロヴァンス地方とラングドック地方。こんな南フランスの地域社会・文化・産業についての体験的随筆集。
    1997年から1998年にかけてエクス・アン・プロヴァンスに家族と一緒に留学以来、南仏に魅了され、現在まで南仏探訪50回の筆者による南フランスについての本。おなじみの名所から、あまり知られていない南仏の名所、リュベロンの小村、ロック・ダンテロン国際ピアノフェス、世界最古の映画館エデン、マルセイユ-カシ20K絶景マラソン、南仏ゆかりの作家カミュとサン・テグジュペリ、マルセイユで創業したリーディング・カンパニー、フランスでは無名の昆虫学者ファーブル、ギガルやドマス・ガサックなど南仏ワイン、アニアーヌ村とモンダヴィ事件、ラングドック地方のヴェニスたるセート…まで。
    本書は、現地で撮影した手作りの動画や写真と、筆者のYoutubeチャンネルやブログを通じて、連動しています。その一部をご覧ください。そして本書を手に取って下さい。

    2002年 ラベンダー畑 ビュウックス村 動画1分
     https://youtu.be/BtNUpFpo5wc
    2007年 ガレージセール リュベロン地方 ビュウックス村 動画1分
     https://youtu.be/83hfB24ugnE
    1998年リュベロン地方、ビユウックス村~ラベンダー蒸留所にてエッセンシャル・オイルができるまで。 動画 1分半
     https://youtu.be/R9jxh5bLj1Y
    1998年12月 サントン人形市 サントン・フック エクス・アン・プロヴァンス 動画7分 
     https://youtu.be/o8piX9FR86M
    1998年12月 第1回トリュフ市 リュベロン地方 メネルブ村 動画1分
     https://youtu.be/sC2n1yRoj9s
    南フランスの写真集 『南フランスの文化・地域社会と産業 ー太陽と健康のテロワールー』(亀井克之著 関西大学出版部 2025年)
     https://dojikame.cocolog-nifty.com/montpellier/2024/11/post-79f092.html
    写真 ルールマラン村のマルシェ Marche, Lourmarin
     https://dojikame.cocolog-nifty.com/montpellier/2025/01/post-d6f32d.html
    写真 サントン・フックの写真 2002年 Santon Fouque
     https://dojikame.cocolog-nifty.com/montpellier/2025/01/post-0c0ee0.html

    図書館選書
    南フランスの知られざる文化・地域社会・産業を50回の探訪で綴った体験的随筆集。手作り動画・写真集とYoutube・ブログで連動。
  • 著者について

    亀井 克之 (カメイ カツユキ)
    関西大学 社会安全学部 教授 博士(商学)
    1990年 大阪外国語大学大学院 修士課程(フランス語学専攻)修了
    1997/1998年 フランス政府給費留学生としてエクス・マルセイユ第3大学経営学研究院(IAE d’Aix-en-Provence)で DEA(経営学)取得。
    2002年 『新版 フランス企業の経営戦略とリスクマネジメント』(法律文化社、2001年)により大阪市立大学大学院 博士(商学)
    渋沢クローデル賞 ルイヴィトン・ジャパン特別賞
    日本リスクマネジメント学会賞
    2005/2006年 モンペリエ第一大学 経営学部 客員研究員
    1994年 関西大学総合情報学部 専任講師
    1997年 同 助教授
    2003年 同 教授
    2010年 関西大学社会安全学部 教授(現職)
    2021年 パリ第1大学 客員研究員
    日本リスクマネジメント学会理事長(2014-2016, 2023-)など歴任

南フランスの文化・地域社会と産業-太陽と健康のテロワール の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西大学出版部
著者名:亀井 克之(著)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4873547997
ISBN-13:9784873547992
判型:B6
発売社名:関西大学出版部
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:210ページ
他の関西大学出版部の書籍を探す

    関西大学出版部 南フランスの文化・地域社会と産業-太陽と健康のテロワール [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!