75人が語る私が歩んだ日本・中国―日中文化交流誌(日中文化交流誌『和華』〈第45号〉) [単行本]
    • 75人が語る私が歩んだ日本・中国―日中文化交流誌(日中文化交流誌『和華』〈第45号〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004104625

75人が語る私が歩んだ日本・中国―日中文化交流誌(日中文化交流誌『和華』〈第45号〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

75人が語る私が歩んだ日本・中国―日中文化交流誌(日中文化交流誌『和華』〈第45号〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    激動の20世紀から現在もなお、日中交流に全身全霊をかけて邁進する人々がいる。世界平和への願いを込めて、未来へ贈る心からのエール。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 華僑華人編(1920~1930年代;1940~1950年代;1960~1970年代;1980~1990年代)
    2 日本人編(1920~1930年代;1940~1950年代;1960~1970年代;1980~1990年代)
  • 出版社からのコメント

    映像インタビューを元に、20代から103歳までの日中交流活動を率先してきた75名の生の声を書籍化。
  • 内容紹介

    今号の『和華』は、「75人が語る 私が歩んだ日本・中国」と題し、20代から103歳までの日中交流活動を率先してきた人たち75人を掲載した。戦後75年において、日本人にも中国人にも蘇る記憶はリアルなものばかりだ。元となったのは、映像クリエイターの劉傑氏が制作した映像インタビュー。それらを編集部が文字化して編集し直し、書籍としてまとめた。「華僑華人編」と「日本人編」に分け、1920年代~1990年代生まれまで幅広い時代を垣間見ることもできる。それぞれの時代背景の中で日本と中国を股に掛けた人生模様がドラマチックに語られる。「自分が日本人なのか、中国人なのか」迷う方もおり、インタビューを通じて自身のルーツにたどりついた方もいる。一篇一篇は短いながらも、読みごたえはたっぷり。日中交流を通じて世界平和を願い、互いの対話の大切さを次世代につなげていく1冊を目指す。

75人が語る私が歩んだ日本・中国―日中文化交流誌(日中文化交流誌『和華』〈第45号〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アジア太平洋観光社
著者名:雑誌『和華』編集部(編)
発行年月日:2025/04/01
ISBN-10:4434355945
ISBN-13:9784434355943
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:449g
その他:75人が語る 私が歩んだ日本・中国
他のその他の書籍を探す

    その他 75人が語る私が歩んだ日本・中国―日中文化交流誌(日中文化交流誌『和華』〈第45号〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!