発達心理学の基礎と支援-生涯発達・発達障害・発達臨床の理解 [単行本]
    • 発達心理学の基礎と支援-生涯発達・発達障害・発達臨床の理解 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004104635

発達心理学の基礎と支援-生涯発達・発達障害・発達臨床の理解 [単行本]

永房典之(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達心理学の基礎と支援-生涯発達・発達障害・発達臨床の理解 の 商品概要

  • 目次

    第I部 発達の基礎
     第1章 発達心理学の基礎と支援
     第2章 発達研究と脳科学
     第3章 乳児期の発達
     第4章 幼児期の発達
     第5章 児童期の発達
     第6章 青年期の発達
     第7章 成人期・高齢期の発達
    第II部 発達の支援
     第8章 認知・思考の発達と支援
     第9章 言語の発達と支援
     第10章 社会・情動の発達と支援
     第11章 発達と心理検査・心理療法
     第12章 発達障害のある人への支援
     第13章 家庭・学校・地域の発達支援
  • 出版社からのコメント

    生涯発達、発達障害、発達臨床をキーワードに、発達心理学の基礎を学びつつ、社会現場での支援をわかりやすくていねいに学べる
  • 内容紹介

    子育てから高齢者介護を例にとるように、生涯に関わる「発達」への関心が高まっている。学校では特別支援教育を担う教師、家庭では対人関係や学習について悩む子どもや保護者、地域では療育を行う施設や医療機関の専門職など、関心が高い。公認心理師の国家資格での学びでも「発達」の観点は重要である。このような社会的ニーズかつ学問的な学びの必要性を背景に、本書は「生涯発達」「発達障害」「発達臨床」をキーワードに、発達心理学の「基礎」を学びつつ、社会における現場での「支援」をわかりやすくていねいに学べることをねらいとする。

    図書館選書
    社会的ニーズかつ学問的な学びの必要性に応じ、「生涯発達」「発達障害」「発達臨床」をキーワードに、発達心理学の「基礎」を学びつつ、社会における現場での「支援」をわかりやすくていねいに学べることをねらいとする
  • 著者について

    永房 典之 (ナガフサ ノリユキ)
    淑徳大学人文学部教授。博士(社会学)。主著に『新・子ども家庭支援の心理学―発達・家族の理解と子育て支援―』(編著)、『なぜ人は他者が気になるのか?―人間関係の心理―』(編著)など。

発達心理学の基礎と支援-生涯発達・発達障害・発達臨床の理解 の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:永房典之(編著)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4842918926
ISBN-13:9784842918921
判型:A5
発売社名:八千代出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:242ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 発達心理学の基礎と支援-生涯発達・発達障害・発達臨床の理解 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!