最後の芸人の女房―人間国宝・一龍齋貞水を支えたおかみさん一代記 [単行本]
    • 最後の芸人の女房―人間国宝・一龍齋貞水を支えたおかみさん一代記 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
最後の芸人の女房―人間国宝・一龍齋貞水を支えたおかみさん一代記 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004104864

最後の芸人の女房―人間国宝・一龍齋貞水を支えたおかみさん一代記 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2025/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最後の芸人の女房―人間国宝・一龍齋貞水を支えたおかみさん一代記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「あの子は、芸人の女房として最後の子だ」料亭、画材屋、キャバレーで下着売り…職を転々とするうちに、若き日の一龍齋貞水と出会い、所帯を持つが、貞水は芸に没入、家庭をかえりみない―。古今亭志ん生、林家彦六、立川談志ら、名人たちのエピソードも綴られる、湯島天神男坂下『酒席 太郎』の女将、昭和の女性・おゆきさんのたくましい生き様。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一章 流転の始まり
    二章 貞水、ゆき子二十二歳の出会い
    三章 結婚そして姑との同居生活
    四章 本牧亭の楽屋で
    五章 食べられない日々と出会い
    六章 講談と落語
    七章 『太郎』開店
    八章 常連客の回想
    九章 イチローくんて誰だ!
    十章 長男丈太郎の見た二人の日々
    十一章 本牧亭閉場と人間国宝
  • 出版社からのコメント

    のちに講談師として初めて人間国宝となる一龍齋貞水をその芸に没入邁進する生き様に呆れ翻弄されても支え続けた、芸人の女房一代記。
  • 図書館選書

    のちに講談師として初めて人間国宝となる一龍齋貞水と運命的に出会い、所帯を持ったものの、芸に没入邁進し家庭を顧みない貞水。その生き様に呆れ翻弄されても支え続けた芸人の女房一代記。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙部 雨市(タカベ ウイチ)
    昭和25(1950)年東京生まれ。ルポライター。社会の表層から、置き去りにされた人々のルポルタージュを描く
  • 著者について

    髙部 雨市 (タカベ ウイチ)
    1950年東京都生まれ。ルポライター。著書に『風俗夢譚 街の底を歩く』『クレージー・ランニング(以上、現代書館)『君は小人プロレスを見たか 』(幻冬舎アウトロー文庫)がある。

最後の芸人の女房―人間国宝・一龍齋貞水を支えたおかみさん一代記 の商品スペック

発行年月日 2025/05/30
ISBN-10 4309039669
ISBN-13 9784309039664
ページ数 204ページ
20cm
13cm
判型 B6
Cコード 0095
対象 一般
発行形態 単行本
内容 日本文学評論・随筆
他の河出書房新社の書籍を探す
分類 文芸
成年向け書籍マーク G
書店分類コード T070
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 2cm
重量 326g
出版社名 河出書房新社
著者名 髙部 雨市

    河出書房新社 最後の芸人の女房―人間国宝・一龍齋貞水を支えたおかみさん一代記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!