中華とは何か―遊牧民からみた古代中国史(ちくま新書) [新書]
    • 中華とは何か―遊牧民からみた古代中国史(ちくま新書) [新書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004105084

中華とは何か―遊牧民からみた古代中国史(ちくま新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2025/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中華とは何か―遊牧民からみた古代中国史(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “野蛮な夷狄”が新たな中華文明を拓いた。異民族による巨大帝国支配。天下を統合した思想の変遷に迫る。
  • 目次

    第一章 中国史にとっての遊牧民
    第二章 中華文明の成立と夷狄
    第三章 中華古典世界と夷狄
    第四章 中華と夷狄の対峙
    第五章 夷狄を内包する中華世界
    第六章 夷狄による中華の再生
    第七章 新たな中華の誕生
  • 出版社からのコメント

    統合と分裂を繰り返す古代中国史で「野蛮な夷狄」が統一王朝を支配した時代は長い。巨大帝国を維持し結束させた思想は何だったのか。
  • 内容紹介

    異民族による巨大帝国支配。
    天下を統合した思想の変遷に迫る。

    “野蛮な夷狄“が新たな中華文明を拓いた
    中華思想は文明の優劣で人々を区別する発想である。文明のある世界を中華とし、その周辺には野蛮な夷狄がいる。そして夷狄は中華に何も残さなかったものだと長らく考えられてきた。しかし注意深く歴史をみていくと、夷狄であるはずの遊牧民はむしろ中華文明の形成に積極的に関わり、新たに持ち込み、主体的に選別し、継承してきたことがわかる。中華文明拡大の要因は、あらゆるものを内部に取り込んで膨張していく性質にある。逆に言えば、気づけば夷狄も中華になっているのだ。本書は、中国史を遊牧民の視点から捉えなおすことにより、中華の本質に迫る一冊である。

    図書館選書
    統合と分裂を繰り返した古代中国史で「野蛮な夷狄」であるはずの遊牧民が統一王朝を支配した時代も少なくない。巨大帝国を維持し結束させた思想は何だったのか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松下 憲一(マツシタ ケンイチ)
    1971年、静岡県生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程東洋史学専攻修了。博士(文学)。愛知学院大学文学部教授
  • 著者について

    松下 憲一 (マツシタ ケンイチ)
    松下 憲一(まつした・けんいち):1971年、静岡県生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程東洋史学専攻修了。博士(文学)。愛知学院大学文学部教授。主な著書に『北魏胡族体制論』 (北海道大学大学院文学研究科研究叢書)、『中華を生んだ遊牧民――鮮卑拓跋の歴史』(講談社選書メチエ)、共編著に『教養の中国史』(ミネルヴァ書房)がある。

中華とは何か―遊牧民からみた古代中国史(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:松下 憲一(著)
発行年月日:2025/05/10
ISBN-10:4480076832
ISBN-13:9784480076830
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 中華とは何か―遊牧民からみた古代中国史(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!