もっと学びたい!と大人になって思ったら(ちくまプリマー新書) [新書]
    • もっと学びたい!と大人になって思ったら(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004105104

もっと学びたい!と大人になって思ったら(ちくまプリマー新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2025/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もっと学びたい!と大人になって思ったら(ちくまプリマー新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大人になってから大学に行く意味って?メリットとデメリットから、コスパとタイパまで。四九歳で二度目の大学卒業を果たした著者が本音で伝える「大人になっても学び続ける」技術。
  • 目次

    第1章 なぜ学び続けるべきなのか?
    大学は出たけれど──就職準備でしかなかった学生時代
    知らないことだらけ──「学び」のおもしろさに気づく
    学歴社会は終わった?──学歴は武器じゃなく防具 など

    第2章 学び続けてよかったこと・わかったこと
    学び続けてよかったこと──学問と仕事は相乗効果
    大学生の変化──六割が進学する時代に など

    第3章 必要なのは時間・お金・体力、そして……
    時間が足りない!──タイパを向上させる
    「恥ずかしさ」と「怖さ」──学びの壁を超える など

    第4章 大学・大学院での「学問」ってなんだろう?
    学問と勉強の違い──能動と受動
    学びに優劣はない──リスキリングもリカレントも

    第5章 学びの不安に応えるQ&A
    将来が不安です
    先生になりたいです
    知っておくべき教育関連トピックは? など
  • 出版社からのコメント

    四九歳で二度目の大学卒業を果たした著者が伝える「大人になっても学び続ける」技術。仕事との両立やお金について、本音で語ります。
  • 内容紹介

    大人になってから大学に行く意味って?
    仕事もあるのに今さら学び直しなんて…
    でも、やっぱり、学ぶって面白い!

    社会科8科目の予備校講師で現在は人生3度目の受験生。49歳のときに2度目の大学卒業を果たした著者が伝える「大人になっても学び続ける」技術。メリットとデメリット、時間とお金、大学再入学の経験を本音で伝える一冊です。講義をする側・受ける側双方の経験を通して得た知見を語ります。

    図書館選書
    四九歳で二度目の大学卒業を果たした著者が伝える「大人になっても学び続ける」技術。メリットとデメリット、時間とお金、大学再入学の経験を本音で語ります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 賀一(イトウ ガイチ)
    1972年京都府生まれ。法政大学文学部を卒業後、東進ハイスクール等を経て、現在はリクルート運営のオンライン予備校スタディサプリで社会科8科目を担当する「日本一生徒数の多い社会科講師」。43歳で早稲田大学教育学部を一般受験し合格、49歳で卒業するなど、生涯教育と学び続けることを体現している
  • 著者について

    伊藤 賀一 (イトウ ガイチ)
    伊藤 賀一(いとう・がいち):1972年京都府生まれ。法政大学文学部を卒業後、東進ハイスクール等を経て、現在はリクルート運営のオンライン予備校スタディサプリで社会科8科目を担当する「日本一生徒数の多い社会講師」。43歳で早稲田大学教育学部を一般受験し合格、49歳で卒業するなど、生涯教育と学び続けることを体現している。著書に『47都道府県の歴史と地理がわかる事典』(幻冬舎新書)『アイム総理 歴代101代64人の内閣総理大臣がおもしろいほどよくわかる本』(KADOKAWA)『明けない夜があっても』(青月社)、共著に『いっきに学び直す 教養としての西洋哲学・思想』(佐藤優氏との共著、朝日新聞出版)など他多数。

もっと学びたい!と大人になって思ったら(ちくまプリマー新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:伊藤 賀一(著)
発行年月日:2025/05/10
ISBN-10:4480685235
ISBN-13:9784480685230
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 もっと学びたい!と大人になって思ったら(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!