2040年の人材ビジネス大予測―これからの"採用"はどう変わるのか? [単行本]
    • 2040年の人材ビジネス大予測―これからの"採用"はどう変わるのか? [単行本]

    • ¥2,17866 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004105320

2040年の人材ビジネス大予測―これからの"採用"はどう変わるのか? [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,178(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インプレス
販売開始日: 2025/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

2040年の人材ビジネス大予測―これからの"採用"はどう変わるのか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    企業が人を選ぶ時代から人に選ばれる企業だけが生き残る時代へ。人材ビジネスで読み解く日本の現在・過去・未来。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人に選ばれる企業だけが生き残る世界へ
    第2章 採用支援サービスの未来シナリオ
    第3章 人材紹介バブルを加速させてきた「釣り堀型」プラットフォームの限界
    第4章 「人材紹介のAI化」は採用支援サービスをどう変えるのか?
    第5章 タイミーが覚醒させたスポットワーク市場の未来
    第6章 Indeed PLUSが採用支援サービスにもたらす影響とは?
    第7章 新卒採用の進化は誰が支えるのか?
    第8章 巨大マーケット ブルーカラー職派遣業界の勢力図
    第9章 副業、フリーランス…未開拓の労働力を発掘する新興勢力の挑戦
  • 出版社からのコメント

    労働人口減少やAIの進化が人材ビジネスを変革。本書は業界の歴史と未来を専門家が解説し、企業や働く人に役立つ内容。
  • 内容紹介

    労働人口減少、コロナ禍、働き方改革……これらは、人材ビジネス業界に大きな変化を与えた。1990年以降の流れに着目すると、特にここ数年はその進化が加速している。本書は、過去の人材ビジネス業界の変遷から、近年のAIによる採用プロセスの構造改革、フリーランスやスポットワークの台頭、新たな労働の形の出現まで、幅広く取り上げる。
    著者は、人材ビジネス業界に精通しPIVOT出演経験(2024年12月公開で現在13万改回再生)も持つ黒田真行氏と、リクルート退職後に人材サービス企業のコンサルタントとして独立した神宅謙一郎氏。二人の豊富な知識をもとに、業界全体を俯瞰しつつ、その背景や個々の事例について詳しく解説していく。
    過去から現在までの流れを踏まえ、さらに未来を予測することで、人材ビジネス業界で働く人はもちろん、人材採用に課題を抱える企業に寄与する1冊となっている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 真行(クロダ マサユキ)
    ルーセントドアーズ株式会社代表取締役。1988年株式会社リクルート入社。2006年から8年間、転職サイト「リクナビNEXT」編集長、株式会社リクルートキャリアHRプラットフォーム事業部部長、株式会社リクルートドクターズキャリア取締役などを歴任。2014年ルーセントドアーズ株式会社を設立し、35歳以上専門の転職支援サービスを運営。また、HR業界のベンチャーから大手まで、30社を超える「求人サイト」「転職エージェント」の成長戦略コンサルティングを展開

    神宅 謙一郎(カンヤケ ケンイチロウ)
    WaGaGoToプランニング代表。1992年株式会社リクルートフロムエー(現リクルート)入社。関西、東海、関東、ローカルエリアの営業企画を18年間担当。「フロム・エー・ナビ」「はたらいく」の新規求人メディアの立ち上げに従事。最大期は札幌から鹿児島までの26拠点を旅芸人的に担当。2015年4月から5年間、ツナグ働き方研究所主任研究員として求人サービス、HRテックサービスの分析と比較を行う。2020年4月に独立し、WaGaGoToプランニングを設立。「#求人ツッコミニスト」でSNS発信を行うほか、求人サービス援護会会長、採用パーソナルトレーナーとして活動

2040年の人材ビジネス大予測―これからの"採用"はどう変わるのか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:クロスメディア・パブリッシング
著者名:黒田 真行(著)/神宅 謙一郎(著)
発行年月日:2025/05/21
ISBN-10:4295410942
ISBN-13:9784295410942
判型:B6
発売社名:インプレス
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:303ページ
縦:19cm
他のインプレスの書籍を探す

    インプレス 2040年の人材ビジネス大予測―これからの"採用"はどう変わるのか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!