47都道府県日本の地元食大全 [単行本]
    • 47都道府県日本の地元食大全 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004106679

47都道府県日本の地元食大全 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2025/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

47都道府県日本の地元食大全 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心ときめく地元食の世界をご堪能あれ!「懐かしい!」「旅に出たくなった」「初めて見た」…みなさまのお声&エールをいただき、前著よりも掲載点数と内容をパワーアップして登場!!140の日本のおいしい!の世界。朝日新聞『be』(土曜別刷版)にて好評連載中の「お宝発見 ご当地食」が本になりました!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    北海道・東北地方
    関東地方
    甲信越・北陸地方
    東海地方
    近畿地方
    中国地方
    四国地方
    九州・沖縄地方
  • 内容紹介

    あの人気企画の続編! パン、麵、ふりかけ、惣菜……。スーパーマーケット研究家が地元スーパーで出合った140の逸品を紹介! 

    旅先や出張先でスーパーマーケットや個人のお店に立ち寄ったとき、思わず手にとってしまう、その土地ならではの食品。「こんな食品、私の地元のスーパーには売っていない!」とワクワク感がこみあげてきます。麺類、パン、お菓子、調味料、酒、乾物などカテゴリーは多種多様で、その土地の歴史や文化がたっぷりと詰まっている。他の地域では滅多に手にすることができないため、大変貴重で、土産物としても重宝されます。
    本書では長年、スーパーマーケット研究家として活動をしてきた菅原佳巳氏の眼によってセレクトされた、日本各地の140の「地元食」を写真と併せて紹介。単に商品を紹介するだけではなく、土地が歩んできた歴史、そして食品(商品)にかける地元企業や地元の人びとの想いにもフォーカスし、食を通じた各地の歴史や文化を知るきっかけを提供します。

    主な掲載地元食

    北海道・東北地方
     たこささめ、大王当て・イモ当て、とろろうどん、三角定義あぶらあげ、寒天、げそ天、みそぱん など
    関東地方
     紫峰、さくら大根、ほるもん、金笛減塩醤油、鉄砲漬、ホモソーセージ、逗子・葉山カレー など
    甲信越・北陸地方
     くるみ入り太巻寿司、べっこう(えびす)、金沢カレーいかまんな、たかはしの打豆、青い富士山クリームソーダ、わかさぎ空揚 など
    東海地方
     ハンバ具ー、たぬきむすびの素、ふところ餠、ひろめ など
    近畿地方
     八幡こんにゃく、ちりめん山椒、東大阪ラグカレー、「アラ!」「塩っぺ」、ひょうたん印国産はるさめ、うつぼ揚煮 など
    中国地方
     亀井堂のサンドイッチ、玉子巻、味まめ・チキンライスの素、みやけのがんす、にぎり岡虎竹輪 など
    四国地方
     みまから、しょうゆ豆、松山あげ、羊羹ぱん など
    九州・沖縄地方
     ムース、呉どうふ「プルリン」、佐世保豆乳、極上 赤酒、やせうま、デーリィサワー、赤まき、じゅーしーかまぼこ など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅原 佳己(スガワラ ヨシミ)
    スーパーマーケット研究家。1965年生まれ。専業主婦からスーパーマーケット研究家に。全国のご当地スーパーを行脚し、埋もれた日常食の発掘とその魅力を伝えている。2019年、「全国ご当地スーパー協会」を設立
  • 著者について

    菅原 佳己 (スガワラ ヨシミ)
    菅原佳己(すがわら よしみ):スーパーマーケット研究家。1965年生まれ。専業主婦からスーパーマーケット研究家に。2019年7月、一般社団法人「全国ご当地スーパー協会」を設立。全国のご当地スーパーを行脚し、埋もれた日常食の発掘とその魅力を伝えている。著書に、『日本全国ご当地スーパー 掘り出しの逸品』、『日本全国ご当地スーパー 隠れた絶品、見~つけた!』(ともに講談社)、『東海ご当地スーパー 珠玉の日常食』(ぴあ)。現在、朝日新聞『be』(土曜別刷版)にて「お宝発見 ご当地食」、雑誌『LDK』(晋遊舎)にて「ご当地スーパー探検隊」、雑誌『旅の手帖』(交通新聞社)にて「ご当地スーパー劇場」などを連載中。

47都道府県日本の地元食大全 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:菅原 佳己(著)
発行年月日:2025/05/20
ISBN-10:4582632300
ISBN-13:9784582632309
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:20cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 47都道府県日本の地元食大全 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!