美術館建築-アートと建築が包み合うとき [単行本]
    • 美術館建築-アートと建築が包み合うとき [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
美術館建築-アートと建築が包み合うとき [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004106716

美術館建築-アートと建築が包み合うとき [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青幻舎
販売開始日: 2025/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

美術館建築-アートと建築が包み合うとき [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    美術館を設計する建築家の思考を言葉と資料で辿る。ブックインブックとして劇作家山本卓卓が紡ぐ言葉による美術館「空間の詩」収録。
  • 内容紹介

    美術館を設計する建築家の思考を、言葉と資料で辿る

    地域に根ざした建築設計で知られる山口洋一郎設計の「茅ヶ崎市美術館」。石見瓦で建物全体を覆った内藤 廣設計の「島根県芸術文化センター」、広島の造船技術を活用した坂 茂設計の「下瀬美術館」、自然エネルギーによる循環型建築を創り出した三分一博志設計の「犬島精錬所美術館」、環境・アート・建築が一体となった西沢立衛設計の「豊島美術館」、加えて国立近現代建築資料館が所蔵する資料より「神奈川県立近代美術館」「国立西洋美術館」「群馬県立館林美術館」を、資料と写真、建築家たちへのインタビューでひもとく。2025年4月より茅ヶ崎市美術館で開催される同名の展覧会の副読本として発刊。ブックインブックとして劇作家 山本卓卓が紡ぐ言葉による美術館「空間の詩」を収録。

美術館建築-アートと建築が包み合うとき [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青幻舎
著者名:公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団(著・文・その他)/茅ヶ崎市美術館(著・文・その他)
発行年月日:2025/05
ISBN-10:4861529883
ISBN-13:9784861529887
判型:A5
発売社名:青幻舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:168ページ
他の青幻舎の書籍を探す

    青幻舎 美術館建築-アートと建築が包み合うとき [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!