ふくおか歴史探検隊(新修 福岡市史 ブックレット・シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • ふくおか歴史探検隊(新修 福岡市史 ブックレット・シリーズ) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
ふくおか歴史探検隊(新修 福岡市史 ブックレット・シリーズ) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004106776

ふくおか歴史探検隊(新修 福岡市史 ブックレット・シリーズ) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:梓書院
販売開始日: 2025/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ふくおか歴史探検隊(新修 福岡市史 ブックレット・シリーズ) の 商品概要

  • 目次

    ・福岡にはいつから人が住んでいるの?
    ・お米はいつから食べているの?
    ・干支はいつから使われているの?
    ・昔から外国との仲は良かったの?
    ・「コーロカン」って何?
    ・四角くて細長い石のナゾ
    ・海を見つめる巨大な2体の銅像
    ・博物館だよりのタイトルが「Facata」?
    ・「タイコー◯◯」って何?
    ・どうして長崎に博多があるの?
    ・明治になって博多港はどうなった?
    ・福岡には「アジア」がいっぱい?
  • 出版社からのコメント

    新修福岡市史ブックレット・シリーズ第三弾。福岡には外国との交流で栄えた歴史が隠れている。そんなご近所の謎を楽しく解き明かす。
  • 内容紹介

    この本で明かされるナゾの数々

    福岡の歴史のナゾを解き明かし、未来について考えよう

    皆さんがくらす福岡の街には実は外国との交流で栄えた歴史がたくさん隠れています。この本では、そんなご近所に眠っている歴史のナゾを楽しく解き明かします。皆さんが歴史を学ぶ面白さに気付き、福岡市の魅力をより深く知って、未来のまちづくりを考えるきっかけにしてもらえたらうれしいです。
    -----福岡市長 髙島宗一郎

ふくおか歴史探検隊(新修 福岡市史 ブックレット・シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:梓書院
著者名:福岡市史編集委員会(編集)
発行年月日:2025/04/30
ISBN-13:9784870358287
判型:A5
発売社名:梓書院
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:160ページ
他の梓書院の書籍を探す

    梓書院 ふくおか歴史探検隊(新修 福岡市史 ブックレット・シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!