日本書紀が解き明かす日朝古代史の謎(宝島社新書) [新書]
    • 日本書紀が解き明かす日朝古代史の謎(宝島社新書) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本書紀が解き明かす日朝古代史の謎(宝島社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004106785

日本書紀が解き明かす日朝古代史の謎(宝島社新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2025/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本書紀が解き明かす日朝古代史の謎(宝島社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本で自給できない鉄や、先進的な技術をもたらす朝鮮半島は、古代日本にとって不可欠な存在だった。『日本書紀』には、朝鮮半島の国々に仕える日本人官吏が登場し、朝鮮半島南西部には前方後円墳が残っている。また朝鮮半島の動乱にヤマト王権は無関係ではなく、海を越えて軍を派遣した。古代の日朝間の交流と対立の歴史を『日本書紀』の記述と最新研究からひもとく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 スサノオはなぜ朝鮮半島に降臨したのか
    第2章 「空白の4世紀」と朝鮮半島の三国時代
    第3章 日本史上初の対外戦争の真相
    第4章 倭の五王と高句麗の外交対決
    第5章 任那日本府は存在したのか
    第6章 任那をめぐる磐井の乱の勃発
    第7章 乙巳の変と朝鮮半島問題
    第8章 古代最大の敗戦・白村江の戦いの謎
  • 内容紹介

    日本で自給できない鉄や、先進的な技術をもたらす朝鮮半島は、古代日本にとって不可欠な存在だった。『日本書紀』には、朝鮮半島の国々に仕える日本人官吏が登場し、朝鮮半島南西部には前方後円墳が残っている。また朝鮮半島の動乱にヤマト王権は無関係ではなく、海を越えて軍を派遣した。さらに『日本書紀』の編纂には亡命百済人が関わったことがわかっている。古代の日朝間の交流と対立の歴史を『日本書紀』の記述と最新研究からひもとく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧音 能之(タキオト ヨシユキ)
    1953年生まれ。駒澤大学名誉教授

日本書紀が解き明かす日朝古代史の謎(宝島社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:瀧音 能之(監修)
発行年月日:2025/05/24
ISBN-10:4299068076
ISBN-13:9784299068071
判型:新書
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
厚さ:1cm
重量:155g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 日本書紀が解き明かす日朝古代史の謎(宝島社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!