人は「親の影響」が9割―人生が180度変わる [単行本]
    • 人は「親の影響」が9割―人生が180度変わる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
人は「親の影響」が9割―人生が180度変わる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004107654

人は「親の影響」が9割―人生が180度変わる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2025/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人は「親の影響」が9割―人生が180度変わる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生の9割は「親からの影響」で決まる。本書は「毒親」、あるいは「毒親」とまでは呼べないまでも、それに近しい親に育てられ、苦しんできた人に向けた本です。何よりも怖いのは「幼少期の親からの影響」は、「幼少期」のみにとどまらないという点です。「あなたが今抱えている悩みや問題の9割は親が原因となっている」と言われたら、どう思いますか?本書の目的は、あなたが幼少期に受けてしまった「親からの悪い影響や価値観」をぬぐり去り、「いま抱えている」人生のあらゆる悩みを根本から解決することです―。
  • 目次

    【CONTENTS】
    ■序 章 「あなたの今」は過去の親子関係がつくっている
    ◎知らずに「今のあなた」を苦しめているものとは?
    ◎人の脳は「幼少期の親子関係」を成人後も繰り返す
    ◎「親の価値観」を拭い去れば、あらゆる悩みがなくなる
    ■第1章 どうしたら「親の価値観」をぬぐい去れるか?
    ◎悩みを手放したいのに手放せない――問題の利得
    ◎その利得は今のあなたにとって必要なもの?
    ◎「問題の利得」を軸に「親の価値観」から解放される――リトリープサイコセラピー
    ・【STEP①】:自分に気づく――「あなたの今の問題」はどんな親子関係から来ているか?
    ・【STEP②】:自分を解放する――「親から受けた傷」を癒し、自分の人生を選びなおす
    ■第2章 自分に気づく――「あなたの今の問題」はどんな親子関係から来ているか?
    ◎「あなたの今の問題」の背景には必ず「親から受けた傷」がある
    ◎【ワーク】「親子の位置関係」をつくる――なぜあなたはその問題を選んでいるのか?
    ・(1)「幼少期の家族関係」を書き出す
    ・(2)書くときはそれぞれの「心理的距離」を反映させる
    ・(3)心理的距離から「選んでいる問題」の原因を見出す
    ◎【ワーク】「あなたらしさ」を縛る親の価値観をあぶりだす「10の質問」
    ■第3章 自分を解放する――「親から受けた傷」を癒し、自分の人生を選びなおす
    ◎すべての元凶は「親への抑圧した感情」と「自己否定」
    ◎【ワーク】イメージ上で、「親への感情」を吐き出す
    ・(1):想像上で、「小さい頃の自分」になる
    ・(2):親の表情や発言をイメージする
    ・(3):親に「当時の満たされなかった思い」を表現する
    ◎【ワーク】親に傷つけられた「自分を受け入れなおす」
    ・(1):傷つけられた自尊心を取り戻し、自己肯定感を育むには
    ・(2):「理性」よりも「感情・感覚」に意識を向ける
    ・(3):自己対話で「問題の感覚はどこからくるのか」を掘り下げていく
    ■終 章 「親の価値観」をぬぐい去る【実践編】
    ◎【事例①:人間関係】対人恐怖症を克服
    ◎【事例②:恋愛】異性に対して「ノー」と言えるようになった
    ◎【事例③:子育て】不登校の子が再び通学できるようになった
  • 内容紹介

    ●「親からの影響」に向き合えば、人生がうまく回り出す

    「親の過干渉で自由を奪われてきた」
    「小さいころから、親にダメ出しばかり受けてきた」
    「親が威圧的だった」

    本書は「毒親」、あるいは「毒親」とまでは呼べないまでも、それに近しい親に育てられ、苦しんできた人に向けた本 です。

    何よりも怖いのは「幼少期の親からの影響」は、「幼少期」のみにとどまらないという点です。
    「あなたが今抱えている悩みや問題の9割は親が原因となっている」 と言われたら、どう思いますか?

    本書の目的は、あなたが幼少期に受けてしまった「親からの悪い影響や価値観」をぬぐい去り、「いま抱えている」人生のあらゆる悩みを根本から解決すること です――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大鶴 和江(オオツル カズエ)
    心理セラピスト、心理分析、心理セラピー講師。大分県生まれ。児童養護施設で8年間過ごした体験から、さまざまな心理学や心理療法を学び、2005年に独立。延べ1万人以上の心の悩みを解決し、現在も長野と東京を拠点として活動している。独自の心理療法「リトリーブサイコセラピー」を考案。問題の利得にフォーカスしたセッションは、「悩みがリバウンドしなくなる」と評判
  • 著者について

    大鶴和江 (オオツルカズエ)
    大鶴和江(おおつる・かずえ)
    心理セラピスト、心理分析、心理セラピー講師。
    大分県生まれ。児童養護施設で8年間過ごした体験から、さまざまな心理学や心理療法を学び、2005年に独立。延べ1万人以上の心の悩みを解決し、現在も長野と東京を拠点として活動している。独自の心理療法「リトリーブサイコセラピー」を考案。問題の利得にフォーカスしたセッションは、「悩みがリバウンドしなくなる」と評判。著書に『自分を縛る“禁止令”を解く方法: 見えない「利得」に気づくと、すべての問題は解決する』(大和出版)などがある。

人は「親の影響」が9割―人生が180度変わる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:大鶴 和江(著)
発行年月日:2025/06/08
ISBN-10:481563064X
ISBN-13:9784815630645
判型:B6
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:19cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 人は「親の影響」が9割―人生が180度変わる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!