テレワークで働くチームの信頼を深めるコミュニケーション術 [単行本]

販売休止中です

    • テレワークで働くチームの信頼を深めるコミュニケーション術 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004107738

テレワークで働くチームの信頼を深めるコミュニケーション術 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ぶんしん出版
販売開始日: 2025/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

テレワークで働くチームの信頼を深めるコミュニケーション術 の 商品概要

  • 内容紹介

    リモートワークが当たり前となった現代、顔も名前も知らない人たちと協力し、成果を上げることが求められています。
    しかし、直接会ったことのない人同士がどのように信頼関係を築き、効果的にチームとして機能するのでしょうか?

    本書は、匿名の状態から信頼を育むコミュニケーションの仕組みを、実証研究に基づいて解き明かします。
    筆者は博士課程在籍中、オンライン上で交わされるメッセージを収集・分析し、どのようなやり取りがチームの信頼を生み出すのかを研究しました。その成果をもとに、リモート環境における信頼の構築プロセスをわかりやすく紹介しています。
    クラウドソーシングを活用した実験では、実際にリモートで働くフリーランスがチームを組み、継続的に作業を行う中で生まれるコミュニケーションを詳細に分析。その結果、雑談の役割やメッセージの言葉選びが、信頼形成に与える影響が明らかになりました。

    「リモートワークだと雑談が減り、チームの結束が弱くなる」
    「オンラインでは信頼関係を築きにくい」
    そんな課題に悩む方へ、本書は具体的な解決策を提供します。リモートワークやオンライン共同作業が増える今、誰もが活かせる信頼構築のヒントが詰まった一冊です。
  • 著者について

    新西 誠人 (シンニシ マコト)
    多摩大学経営情報学部経営情報学科専任講師。
    多摩大学経営情報学部経営情報学科卒業。
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了、修士(政策・メディア)。
    東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科博士後期課程修了、博士(技術経営)。
    NTTサイバースペース研究所、リコー研究開発本部、リコー経済社会研究所などを経て
    2022年4月より現職。

テレワークで働くチームの信頼を深めるコミュニケーション術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぶんしん出版
著者名:新西 誠人(著)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4893902237
ISBN-13:9784893902238
判型:A5
発売社名:ぶんしん出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:136ページ
他のぶんしん出版の書籍を探す

    ぶんしん出版 テレワークで働くチームの信頼を深めるコミュニケーション術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!