行雲流水 ジイジから孫へ贈る言魂 [単行本]

販売休止中です

    • 行雲流水 ジイジから孫へ贈る言魂 [単行本]

    • ¥2,00060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004107751

行雲流水 ジイジから孫へ贈る言魂 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,000(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:薫風社
販売開始日: 2025/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

行雲流水 ジイジから孫へ贈る言魂 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Episode1 生い立ちと少年・学生時代
     1 ジイジのお父さんとお母さんは戦争の時代を生きました
     2 郷里の紹介と高校生までの思い出
     3 法政大学へ進学
     4 妻(バアバ)との出会い
     5 娘たちのこと
    Episode2 就職・社会人として歩みはじめる
     1 社団法人全国労働金庫協会の時代
     2 社団法人金融財政事情研究会の時代
    Episode3 大学での更なる学びと校務としての大学
     1 博士を目指して九州大学へ
     2 京都大学で念願の博士、その先へ
     3 学都を目指す岡山大学での校務
    Episode4 さまざま大学にまつわる実践活動
     1 早稲田大学との連携で貴重な経験を積む
     2 東京大学が与えてくれた数々の記憶と思い出
     3 東京大学から政策研究大学院大学まで師事いただく
     4 散歩コースで親しみ馴染んだ一橋大学
     5 東京農工大学で日本学術会議での報告を果たす
     6 フィールドスタディを勘案し、電気通信大学で開催
     7 東北大学では土地柄の良さを堪能
     8 熊本大学の社会連携に脱帽
     9 慶應義塾大学で聴いた「幸福な社会」への道筋
     10 金沢大学・熊本大学・岡山大学「三都市シンポジウム」
     11 山口大学での学会活動
     12 広島大学 温故知新のキャンパス
    Episode5 学生と共に
     1 愛知学泉大学の学生と共に歩んだ記録
     2 大学による地方創生活動
        10年の成果と課題~瀬戸市裳掛地区での実践活動
     3 環境保全型森林ボランティア活動
    Episode6 社会と関わった活動
     1 内閣府地方創生人材支援制度
     2 一般財団法人地域総合整備財団
     3 日本商工会議所「商工会議所年金教育センター」
     4 金融財政総合研究所の時代
     5 現代文化研究所の時代
     6 アリストテレスと現代研究会
    Episode7 海外との交流による活動
     1 アメリカ ボストンほか
     2 フランス ストラスブール 
     3 イギリス オックスフォード
     4 ドイツ シュトゥットガルト
     5 モンゴル ウランバートル
     6 カンボジア プノンペン
     7 カナダ ブリティッシュ・コロンビア大学
     8 タイ タイ国バレーボール協会と岡山シーガルズ
     9 その他 エジプトほか
    Epilogue1 忘れえぬ人たちとの一期一会
    Epilogue2 年譜・資料
  • 出版社からのコメント

    ビジネスマン、編集者から大学教員を目指し、実務とアカデミズムの険しい道を歩み続けて、岡山大学教授そして副学長まで務めた足跡。
  • 内容紹介

    故郷のルーツ、愛媛での少年時代、上京しての大学時代から全国労働金庫協会を振出しに民間シンクタンク勤務など4回の転職を経て、岡山大学副学長、地域共創本部長を定年退職するまでの65年の足跡。
    自らの夢と人生哲学に裏打ちされた決断と行動は、紆余曲折のようで、常識を超えた一本道でもある。多くの人と関わり、すべてに誠意をもって全身全霊を尽くした生き方をここに記す。
    今明かされるエピソードと思い出の写真の数々。支えてくれた家族に感謝を込めて、孫たちに贈るジイジからのメッセージ。
  • 著者について

    三村 聡 (ミムラ サトシ)
    1959年愛媛県西条市生まれ。愛媛県立西条高等学校、法政大学経済学部、法政大学大学院社会科学研究科修士号取得、九州大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学、京都大学大学院博士号取得(経済学)。
    全国労働金庫協会・連合会、金融財政事情研究会、現代文化研究所(トヨタ自動車研究所)、愛知学泉大学を経て、2011年10月から岡山大学。2016年4月地域総合研究センター長、同学大学院社会文化科学研究科教授、京都大学経営管理大学院研究員などを兼任。2023年4月岡山大学副学長(ローカルエンゲージメント担当)および副理事(地域共創・ベンチャー担当)、2024年地域総合研究センター改組に伴い地域共創本部設立、同本部長、2025年3月定年退職。
    人を大切にする経営学会常任理事、日本計画行政学会中国支部理事などを歴任。
    2025年1月山陽新聞賞受賞。
    妻、娘2人、孫4人のジイジ。

行雲流水 ジイジから孫へ贈る言魂 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:薫風社
著者名:三村聡(著)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4902055449
ISBN-13:9784902055443
判型:A5
発売社名:薫風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:467g
他の薫風社の書籍を探す

    薫風社 行雲流水 ジイジから孫へ贈る言魂 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!