食料安全保障と農政改革-まともな農水省OBの農政解読 [単行本]
    • 食料安全保障と農政改革-まともな農水省OBの農政解読 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004107752

食料安全保障と農政改革-まともな農水省OBの農政解読 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食料安全保障と農政改革-まともな農水省OBの農政解読 の 商品概要

  • 目次

    第一章 食料・農業・農村の今̶̶大いなる誤解を解くために
    第二章 農業・農村政策の基本
    第三章 規制改革と「奇妙な農政改革」の失敗
    第四章 食料安全保障の確立と基本法改正の道のり
    第五章 物価高騰と適正な価格形成
    第六章 いつも多難な米政策
    第七章 霞が関 岡目八目
    第八章 食料安全保障と農政
    第九章 適正な価格形成をめぐる課題と展開方向について
    第十章 農林水産省の組織再編について
  • 内容紹介

    大転換期を迎えた農業と農政を読み解く!
    現在、日本の農業と農政は、戦争や環境変動など国際的・国内的激動の下で、大きな変貌を遂げつつあります。そして2024年に実現
    した「食料・農業・農村基本法」改正によって、いま、食料安全保障への国民的な関心が高まりつつあります。とりわけ昨年秋からの「令和の米騒動」や、食品価格の値上がりは、日々の暮らしに欠かせない・生命の維持に欠かせない、この食料というものをあらためて見つめる契機ともなっています。食料を将来にわたって安定的に供給し続けることは、国の基本的責務にほかなりません。
     本書は、このような大きな農政の流れに当事者としてかかわり、その後も深い洞察を加えてきた著者が、時々の政治的経済的社会的事象を踏まえて記録してきたコラム記事を中心に、食料・農業・農村をめぐる戦後農政の変化をわかりやすく説き起こしたものです。混迷する農政の現在を理解するための、最適の入門書です。
  • 著者について

    荒川 隆 (アラカワ タカシ)
    1959年宮城県生まれ。82年農林水産省に入り、食糧部長、畜産部長、官房総括審議官、官房長、農村振興局長などを歴任し、2018年退官。一般財団法人食品産業センター理事長、JA全農経営管理委員

食料安全保障と農政改革-まともな農水省OBの農政解読 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本農業新聞
著者名:荒川隆(著)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4910318151
ISBN-13:9784910318158
判型:B6
発売社名:日本農業新聞
対象:一般
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:292ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 食料安全保障と農政改革-まともな農水省OBの農政解読 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!