みんなが知りたい! 日本の「無形文化遺産」 世界にほこる伝統的な技と文化 [単行本]
    • みんなが知りたい! 日本の「無形文化遺産」 世界にほこる伝統的な技と文化 [単行本]

    • ¥1,99160 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月18日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
みんなが知りたい! 日本の「無形文化遺産」 世界にほこる伝統的な技と文化 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004107915

みんなが知りたい! 日本の「無形文化遺産」 世界にほこる伝統的な技と文化 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,991(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月18日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2025/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みんなが知りたい! 日本の「無形文化遺産」 世界にほこる伝統的な技と文化 の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    ユネスコ世界遺産委員会が認めた日本の無形文化遺産23件を写真・イラストで紹介
  • 内容紹介

    ★ むかしから続く文化の
      歴史や特色をくわしく解説!

    ★ 美しい写真とルビ付き解説で
      調べ学習に使える


    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    芸術や産業、お祭りは
    人々の暮らしと深くかかわっている。
    きみが住んでいる地域にも
    むかしからの技術や行事が
    残っているかもしれないね。

    そうした技や文化は
    「無形文化遺産」などとよばれ、
    国や地域のだいじな財産になっている。

    そのなかでも、
    ユネスコという国際的な機関が
    「長く守っていきましょう」と発表した、
    日本の23の遺産を解説していくよ。

    ものすごくむかしから
    続いているものもあるから、
    きっとおどろくことでしょう。

    さあ、無形文化遺産の世界をのぞいてみよう。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    * 能楽
    * 人形浄瑠璃 文楽
    * 和食 ~日本人の伝統的な食文化~
    * 伝統的酒造り
    * 歌舞伎
    * 奥能登のあえのこと
    * 早池峰神楽
    * 秋保の田植踊
    * 風流踊
    * 大日堂舞楽
    ・・・など


    ※ 本書は2020年発行の
    『みんなが知りたい! 日本の「ユネスコ 無形文化遺産」がわかる本 増補改訂版』
    の内容に新しく登録された文化遺産を追加し、
    装丁を変更して発行したものです。

みんなが知りたい! 日本の「無形文化遺産」 世界にほこる伝統的な技と文化 の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:文化遺産を学ぶ会(著)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:4780430585
ISBN-13:9784780430585
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:児童
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:144ページ
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 みんなが知りたい! 日本の「無形文化遺産」 世界にほこる伝統的な技と文化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!