中堅・中小企業のためのサイバーセキュリティ対策の新常識―経営者が知っておくべき最新知識 [単行本]
    • 中堅・中小企業のためのサイバーセキュリティ対策の新常識―経営者が知っておくべき最新知識 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
中堅・中小企業のためのサイバーセキュリティ対策の新常識―経営者が知っておくべき最新知識 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004107967

中堅・中小企業のためのサイバーセキュリティ対策の新常識―経営者が知っておくべき最新知識 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2025/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中堅・中小企業のためのサイバーセキュリティ対策の新常識―経営者が知っておくべき最新知識 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本企業のPCの90%以上が危機に晒されている!増加の背景、必要な対策、事故後の対応、近未来の動向…セキュリティ対策の第一人者が完全解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第01章 サイバー被害に遭うとどうなるのか―被害に遭った経営者の告白
    第02章 なぜサイバー被害に遭ってしまったのか―増加する被害の背景を探る
    第03章 なぜサイバー対策が進まないのか―日本の特徴的な要因
    第04章 内部不正や故意・過失による情報漏洩はなぜ起こるのか
    第05章 情報事故が起こらないための対策―サイバー攻撃/内部からの情報事故編
    第06章 被害に遭ってしまった場合のインシデント対応マニュアル
    第07章 近未来に起こり得るサイバー攻撃と必要な対策
  • 出版社からのコメント

    急増するサイバー攻撃にどう対応すべきか。中堅・中小企業が取るべき対策と行動の最新知識をセキュリティ対策の第一人者が詳説。
  • 内容紹介

    日本企業のPCの90%以上が危機に晒されている!

    サイバー被害が増加する背景、必要な対策、事故後の対応、近未来の動向…、
    セキュリティ対策の第一人者が完全解説!


    ほとんどの中堅・中小企業は、サイバー攻撃に遭ったことがありません。そのためセキュリティ対策を他人事のように捉えています。しかし、一度被害に遭うとその日から大変な状況に見舞われます。本書は「サイバー被害に遭うとどうなるのか」「攻撃者はなぜ襲ってくるのか」「日本が企業のセキュリティを守ってくれないのはなぜか」「内部からの情報漏洩はなぜ起こるのか」「情報事故に遭わないためにやるべきことは何か」「万が一被害に遭った時に何をすればいいのか」「サイバーの近未来はどうなるのか」を、中堅・中小企業向けのセキュリティ対策として網羅的にまとめました。社長の本棚に、1社に1冊あれば安心です。

    〔キーワード〕
    犯罪者集団のエコシステム/ランサムウェア・アズ・アサービス(RaaS)/初期アクセスブローカー(IAB)/ダークサイト/サプライチェーン攻撃/VPN脆弱性/生成AI/ディープフェイク/シャドーIT/クラウドセキュリティ/Web3.0セキュリティ/退職社員の情報漏洩/EDR/UTM etc.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    那須 慎二(ナス シンジ)
    インターネットが社会インフラとして普及していない黎明期(1992年)から、苫小牧工業高等専門学校情報工学科にてコンピュータテクノロジーを専攻。大手情報機器メーカー(インフラ系SE)、大手経営コンサルティングファーム(中堅・中小企業向け経営コンサルティング、サイバーセキュリティコンサルティング)を経て、中堅・中小企業専門にサイバーセキュリティ支援を行う株式会社CISOを創業し、代表取締役に就任。人の心根を良くすることで「セキュリティ」を考える必要のない世界の実現を目指し、長年の知見に基づく独自のセキュリティコンサルティングおよびサービス(特許取得:特許第7360101号)等を提供。業界団体、公共団体、通信業、大手保険会社、金融業(銀行・信金)、DX関連など業界問わず幅広く講演、執筆多数
  • 著者について

    那須 慎二 (ナス シンジ)
    那須 慎二(ナス シンジ)
    株式会社CISO代表取締役
    インターネットが社会インフラとして普及していない黎明期(1992年)から、苫小牧工業高等専門学校情報工学科にてコンピュータテクノロジーを専攻。大手情報機器メーカー(インフラ系SE)、大手経営コンサルティングファーム(中堅・中小企業向け経営コンサルティング、サイバーセキュリティコンサルティング)を経て、中堅・中小企業専門にサイバーセキュリティ支援を行う株式会社CISOを創業し、代表取締役に就任。人の心根を良くすることで「セキュリティ」を考える必要のない世界の実現を目指し、長年の知見に基づく独自のセキュリティコンサルティングおよびサービス(特許取得:特許第7360101号)等を提供。業界団体、公共団体、通信業、大手保険会社、金融業(銀行・信金)、DX関連など業界問わず幅広く講演、執筆多数。近著に『withコロナ時代のためのセキュリティの新常識』(ソシム)がある。

中堅・中小企業のためのサイバーセキュリティ対策の新常識―経営者が知っておくべき最新知識 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:那須 慎二(著)
発行年月日:2025/05/27
ISBN-10:4492581243
ISBN-13:9784492581247
判型:A5
発売社名:東洋経済新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:309g
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 中堅・中小企業のためのサイバーセキュリティ対策の新常識―経営者が知っておくべき最新知識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!