落語家新米住職のここにしかない〝超絶〟説法術-新寺建立ドキュメント [単行本]

販売休止中です

    • 落語家新米住職のここにしかない〝超絶〟説法術-新寺建立ドキュメント [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004109129

落語家新米住職のここにしかない〝超絶〟説法術-新寺建立ドキュメント [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:興山舎
販売開始日: 2025/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

落語家新米住職のここにしかない〝超絶〟説法術-新寺建立ドキュメント の 商品概要

  • 目次

    第1章 なんでも話にはオチを!
    第2章 ピンチでも笑いをとる話し方
    第3章 笑ってる場合ではありません
    第4章 新寺建立とんでも奮闘記
    第5章 新米住職の大泣き大笑い
  • 内容紹介

    女性落語家が一念発起して伝統仏教寺院を創建し住職となった前代未聞のエピソード!

    笑いで仏法を伝えていくことを心がけたお説教は実にユニークで面白い。
    引き込まれる話術で、気になる現代の問題や、笑っていられないことまでもネタにする、とっておきの40話。
    読んで痛快、この極意を会得すればあなたが幸せに近づく第一歩になる!
  • 著者について

    露の団姫 (ツユノマルコ)
    1986(昭和61)年生まれ。兵庫県在住。高校卒業後、初代・露の五郎兵衛の流れをくむ上方落語の露の団四郎へ入門。3年間の内弟子修業を経て古典落語や自作の仏教落語に取り組む。2011年に繁昌亭輝き賞(新人賞)を過去最年少で受賞。同年、天台宗で出家し翌年比叡山行院で加行成満(僧名春香)。天台宗公認「天台宗キャンペーンガール」にもなり、年間250席以上の高座と仏教PRに活躍。2021年7月に兵庫県尼崎市に天台宗道心寺を開山し住職。主な著書『プロの尼さん─落語家・まるこの仏道修行』『みんなを幸せにする話し方』(弊社刊)など多数。

落語家新米住職のここにしかない〝超絶〟説法術-新寺建立ドキュメント の商品スペック

商品仕様
出版社名:興山舎
著者名:露の団姫(著)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4910408665
ISBN-13:9784910408668
判型:B6
発売社名:興山舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
他の興山舎の書籍を探す

    興山舎 落語家新米住職のここにしかない〝超絶〟説法術-新寺建立ドキュメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!