パソコンとヒッピー [単行本]
    • パソコンとヒッピー [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
パソコンとヒッピー [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004109155

パソコンとヒッピー [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エディトリアル・デパートメント
販売開始日: 2025/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パソコンとヒッピー [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【目次】

    1章 コンピュータとヒッピーを結びつけた『ホール・アース・カタログ』
    2章 ターニング・ポイントだったヴェトナム戦争
    3章 LSDとコンピュータは同じツールだ
    4章 サンフランシスコ・バークレーは学生運動とヒッピー文化発祥の地
    5章 コンピュータはソ連とアメリカの冷戦で成長した
    6章 「ハッカーは遅れてきたビート族、初期ヒッピーカルチャーと同じ人種だ」
    7章 「人民のためのコンピュータ」と言う思想が生み出された
    8章 パソコンは人と人がつながるための有用な道具だ
    9章 アルテアの衝撃。ミニ・コンがビートルズを唄った日
    10章 ハイ・テク時代のトリックスターがハッカーだった
    LAST CHAPTER もっと共生的に。人間とパソコンの関係
    RE-THINK われわれはスローなギークになれるか?(原作者による考察)
  • 内容紹介

    「デジタル技術は、人の意識を拡張する効力のあるLSDと似たツールである。」
    ──ヒッピーたちのこの大胆な発想がアメリカ西海岸のハッカーに受け継がれ、コンピュータのパーソナル化が実現したというのは、よく知られた話だ。
    では、カウンターカルチャーとテックカルチャーという異なる二つの文化は、いつ、どこで、どのようにして交わったのだろうか。パソコンの誕生に情熱を注いだ人々のドラマに焦点を当てながら、その知られざる起源を探る。

パソコンとヒッピー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エディトリアル・デパートメント
著者名:赤田 祐一(著)/関根 美有(著)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4911321024
ISBN-13:9784911321027
判型:B5
発売社名:エディトリアル・デパートメント
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
他のエディトリアル・デパートメントの書籍を探す

    エディトリアル・デパートメント パソコンとヒッピー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!