東京の「昭和」を歩く―図説地図で暮らしがわかる! [単行本]
    • 東京の「昭和」を歩く―図説地図で暮らしがわかる! [単行本]

    • ¥1,84856 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004109206

東京の「昭和」を歩く―図説地図で暮らしがわかる! [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,848(税込)
ゴールドポイント:56 ゴールドポイント(3%還元)(¥56相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2025/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京の「昭和」を歩く―図説地図で暮らしがわかる! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    激動の時代を「東京」はどう変貌を遂げてきたのか!昭和100年!地図と写真で「東京の原点」がいま甦る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 懐かしの「昭和のあの街」(銀座 昭和モダンを体現したおしゃれな繁華街;丸の内 戦後、進駐軍に接収された丸の内のビル街 ほか)
    第2章 移り変わる「東京の名所」(東京タワー 誰もが空を見上げた高度経済成長のシンボル;サンシャイン60(巣鴨プリズン) 戦争の面影を払拭した六〇階建て高層ビル ほか)
    第3章 甦る「あの街角の風景」(マイカー 一家に一台のモータリゼーション時代が到来;バス 円太郎、トロリー、ボンネット…車内はいつも大混雑 ほか)
    第4章 世間を騒がせた「昭和の出来事」(五・一五事件 政党内閣を脅かし軍部の影響を高めた事件;阿部定事件 愛欲に溺れた女の猟奇殺人事件 ほか)
  • 出版社からのコメント

    激動の昭和を東京はどう刻みつけてきたのか。街並みの移り変わりや人びとの暮らし、あの事件まで「東京の昭和」を地図で読む一冊。
  • 内容紹介

    2025年は昭和100年!東京タワー・アメ横・路面電車・集団就職・東京オリンピック・・・太平洋戦争の敗戦による焼け野原から、他に類をみない経済復興をはたした日本の首都・東京。その激動の「昭和」という時代を「東京」はどう刻みつけてきたのか。街並みの移り変わりから人びとの暮らしぶり、そして世間を騒がせたあの事件まで、「東京の昭和」を地図で読み解く一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    正井 泰夫(マサイ ヤスオ)
    1929年東京生まれ。53年、東京文理科大学(現・筑波大学)地理学科卒業。お茶の水女子大学教授、筑波大学教授、立正大学教授・名誉教授。元・日本国際地図学会会長、元・日本地理教育学会会長
  • 著者について

    正井泰夫 (マサイヤスオ)
    1929年東京生まれ。53年、東京文理科大学(現・筑波大学)地理学科卒業。お茶の水女子大学教授、筑波大学教授、立正大学教授・名誉教授。元・日本国際地図学会会長、元・日本地理教育学会会長。

東京の「昭和」を歩く―図説地図で暮らしがわかる! の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:正井 泰夫(監修)
発行年月日:2025/05/05
ISBN-10:4413234022
ISBN-13:9784413234023
判型:B6
発売社名:青春出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:230g
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 東京の「昭和」を歩く―図説地図で暮らしがわかる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!