巨匠たちのモーツァルト―天才音楽家との邂逅と創造の物語 [単行本]
    • 巨匠たちのモーツァルト―天才音楽家との邂逅と創造の物語 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004109251

巨匠たちのモーツァルト―天才音楽家との邂逅と創造の物語 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リフレ出版
販売開始日: 2025/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

巨匠たちのモーツァルト―天才音楽家との邂逅と創造の物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東山魁夷、松本清張、M・フォアマン、K・バルトなどの巨匠たちにとって、モーツァルトとは一体何だったのか?独自の視点から、数々の疑問を掘り下げて考察。
  • 目次

    第一章 東山魁夷とモーツァルトの音楽
    1 東山魁夷館で「緑響く」を見る 
    2 東山魁夷の生涯と画業  
    3 モーツァルト音楽との出会い  
    4 モーツァルト音楽との関わりとその影響

    第二章 松本清張の『モーツァルトの伯楽』をめぐって
    1 『モーツァルトの伯楽』の概要  
    2 シカネーダーの再評価とオペラ「魔笛」の解釈  
    3 モーツァルトの死の原因  
    4 小説『モーツァルトの伯楽』誕生の秘話  

    第三章 映画『アマデウス』とは何だったのか?
    1 何度観ても心を揺さぶられる映画  
    2 『アマデウス』はどのようにして映画化されたのか?
    3 『アマデウス』の起点と映画のストーリー  
    4 映画史上の業績とこの映画がもたらした影響 
     
    第四章 映画『ナンネル・モーツァルト 哀しみの旅路』考
    1 モーツァルトの実姉を主人公にした映画  
    2 モーツァルト一家のパリ・ヴェルサイユ訪問の史実  
    3  映画『ナンネル・モーツァルト』のストーリー  
    4 映画『ナンネル・モーツァルト』随想  

    第五章 映画『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』考
    1 モーツァルトを主人公にした映画  
    2 モーツァルトのプラハ訪問の史実  
    3 映画『プラハのモーツァルト』のストーリー  
    4 映画『プラハのモーツァルト』随想  

    第六章 ドーラ・シュトックの描いたモーツァルトの肖像
    1 ドイツの一女流画家の研究  
    2 ドーラ・シュトックの肖像画家への歩み  
    3 モーツァルトの北ドイツ旅行とドレスデン滞在  
    4 肖像はいつ、どこで描かれたのか ─ 筆者の考え  

    第七章 カール・バルトのモーツァルト礼賛
    1 ほしかったカール・バルトの原書  
    2 バルトの強烈な神学的生涯  
    3 モーツァルトの音楽への共感と傾倒  
    4 モーツァルトへの心からの賛美と感謝の言
  • 内容紹介

    東山魁夷、松本清張、M.フォアマン、K.バルトなどの巨匠たちにとって、モーツァルトとは一体何だったのか? 独自の視点から、数々の疑問を掘り下げて考察。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 至弘(マツダ ヨシヒロ)
    1940年東京生まれ。早稲田大学教育学部(西洋史専攻)卒業。秋田県立本荘高等学校長、秋田北高等学校長などを歴任。県合唱連盟会長や県高等学校文化連盟会長を務める。世界史教育の研究に関する賞や瑞宝小綬章などを受章。現在、歴史研究家(西洋近世・近代文化史)で歴史エッセイを書いている。秋田日独協会顧問(前会長)、愛好団体「モォツァルト広場」会員
  • 著者について

    松田至弘 (マツダヨシヒロ)
    1940年東京生まれ。早稲田大学教育学部(西洋史専攻)卒業。
    秋田県立本荘高等学校長、秋田北高等学校長などを歴任。県合唱連盟会長や県高等学校文化連盟会長を務める。世界史教育の研究に関する賞や瑞宝小綬章などを受章。現在、歴史研究家(西洋近世・近代文化史)で歴史エッセイを書いている。秋田日独協会顧問(前会)、愛好団体「モォツァルト広場」会員。
    著書に、『世界史教育の方法と実践』(教育叢書2、教育出版センター)、『世界史学習の研究 ─ 魅力ある世界史学習へのアプローチ』
    (歴史教育叢書4、教育出版センター)、『ルターとクラーナハへの旅』(牧野出版)、『ドイツ・チェコ・オーストリア 歴史と文化の旅』(冬至書房)、『モーツァルト ─ 時代の寵児への旅 ─』(冬至書房)、『ドーラ・シュトック ─ モーツァルトを描いた女流画家』(三元社)などがある。

巨匠たちのモーツァルト―天才音楽家との邂逅と創造の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版
著者名:松田 至弘(著)
発行年月日:2025/04/24
ISBN-10:4866418451
ISBN-13:9784866418452
判型:B6
発売社名:リフレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:316ページ
縦:20cm
他のリフレ出版の書籍を探す

    リフレ出版 巨匠たちのモーツァルト―天才音楽家との邂逅と創造の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!