アインシュタイン―想像力で世界をかえた天才科学者(やさしく読めるビジュアル伝記〈20〉) [全集叢書]
    • アインシュタイン―想像力で世界をかえた天才科学者(やさしく読めるビジュアル伝記〈20〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アインシュタイン―想像力で世界をかえた天才科学者(やさしく読めるビジュアル伝記〈20〉) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004110042

アインシュタイン―想像力で世界をかえた天才科学者(やさしく読めるビジュアル伝記〈20〉) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2025/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アインシュタイン―想像力で世界をかえた天才科学者(やさしく読めるビジュアル伝記〈20〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一八七九年、ドイツに生まれたアルベルト・アインシュタイン。世紀の大発見をした、天才物理学者です。でも、子どものころは、学校が大きらい。そんなアルベルトは、子どものころの「なぜ?」から「相対性理論」をひらめきます。それは、どんな考えだったのでしょうか。カラー絵と文章で楽しく読める!低・中学年から。
  • 目次

    ■人物ガイド

    1. ふしぎな力
    2. 学校なんて、きらいだ!
    3. よし、決めた!
    4. 楽しい大学生活
    5. アルベルトの仕事
    6. ついに見つけた!
    7. その名は世界に
    8. ノーベル賞
    9. アメリカへ
    10. 平和へのねがい

    ■監修者より
    ■アインシュタイン年表
  • 出版社からのコメント

    相対性理論などで有名な物理学者アインシュタインの伝記。カラー絵で楽しく読める! 人物ガイドと、歩みがわかる年表つき。
  • 内容紹介

    【やさしく読める! ビジュアルで楽しめる! 新しい読み物伝記登場】
    1879年、ドイツに生まれたアルベルト・アインシュタイン。
    ユーモアたっぷりの、天才物理学者です。
    子どものころから、身のまわりの不思議なことを「なぜ?」と考えることが大好きでした。
    そして、その疑問から「相対性理論」という世紀の大発見をします。
    アインシュタインはどんな人だったのでしょうか? そして、どんな時代を生きたのでしょうか?

    ~おすすめポイント~
    1、カラーイラストがいっぱい!
    次から次にカラーイラストを掲載。人物について、また人物が生きた時代について理解を深める手助けをします。

    2、ひとめでわかる「人物ガイド」
    巻頭に図解ぺージつき。アインシュタインや、本文に登場する人物の紹介、活躍した場所やその当時の様子、子ども時代から「相対性理論」を思いつくまでの流れが一目でわかります。本文を読む前にイメージがわくので、読書への導入がスムーズにできます。

    3、歩みをおさらい「人物年表」
    年表で人生の歩みをおさらいできる年表つき。アインシュタインにもっと興味がわくエピソードも掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早野 美智代(ハヤノ ミチヨ)
    長崎県生まれ。創作童話、昔話や名作の再話、伝記などを手がける

    ななはち(ナナハチ)
    青森県出身。イラストレーター。かわいらしい雰囲気が好きでキャラクターの明るい魅力が詰まった絵を描くのが得意。学習系書籍やゲームなどにイラストを提供

    込山 ゆうは(コミヤマ ユウハ)
    千葉県出身。イラストレーター。色鮮やかで華やかな雰囲気のイラストが好きで、かっこいい、きれいな人物を描くのが得意

    ちはら ふみ(チハラ フミ)
    漫画家、イラストレーター。かわいらしい少年少女を描くのが得意。親しみやすい作風で、児童向けの書籍に多くたずさわる

    Co2れもん(シーオーツーレモン)
    東北地方出身。イラストレーター。漫画堂に所属。あたたかい雰囲気や元気の出るイラストが好きで、動きのある絵や人物の表情を豊かに描くのが得意

    吉田 直紀(ヨシダ ナオキ)
    宇宙物理学者。東京大学理学系研究科教授。専門は観測的宇宙論、天体形成進化
  • 著者について

    早野美智代 (ハヤノミチヨ)
    長崎県生まれ。創作童話、昔話や名作の再話、伝記などを手がける。主な作品に「母と子のおやすみまえのぬくもり絵本」シリーズ(ナツメ社)、『おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 ライト兄弟』(ポプラ社)、『やさしく読めるビジュアル伝記 エジソン』(Gakken)など著書多数。

    ななはち (ナナハチ)
    青森県出身。イラストレーター。かわいらしい雰囲気が好きでキャラクターの明るい魅力が詰まった絵を描くのが得意。学習系書籍やゲームなどにイラストを提供。

    込山ゆうは (コミヤマユウハ)
    千葉県出身。イラストレーター。色鮮やかで華やかな雰囲気のイラストが好きで、かっこいい、きれいな人物を描くのが得意。

    ちはらふみ (チハラフミ)
    漫画家、イラストレーター。かわいらしい少年少女を描くのが得意。親しみやすい作風で、児童向けの書籍に多くたずさわる。

    Co2れもん (シーオーツーレモン)
    東北地方出身。イラストレーター。漫画堂に所属。あたたかい雰囲気や元気の出るイラストが好きで、動きのある絵や人物の表情を豊かに描くのが得意。

    吉田直紀 (ヨシダナオキ)
    宇宙物理学者。東京大学理学系研究科教授。専門は観測的宇宙論、天体形成進化。著書に『地球一やさしい宇宙の話』(小学館)など多数。

アインシュタイン―想像力で世界をかえた天才科学者(やさしく読めるビジュアル伝記〈20〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:早野 美智代(文)/ななはち(絵)/込山 ゆうは(絵)/ちはら ふみ(絵)/Co2れもん(絵)/吉田 直紀(監修)
発行年月日:2025/06/17
ISBN-10:4052060741
ISBN-13:9784052060748
判型:A5
発売社名:Gakken
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:316g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken アインシュタイン―想像力で世界をかえた天才科学者(やさしく読めるビジュアル伝記〈20〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!