きたよきたよきせつのこ [絵本]
    • きたよきたよきせつのこ [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
きたよきたよきせつのこ [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004110170

きたよきたよきせつのこ [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あかね書房
販売開始日: 2025/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

きたよきたよきせつのこ [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四季のよろこびを詩でうたい、ちぎり絵でえがく!
  • 出版社からのコメント

    春夏秋冬の季節それぞれをあらわす子が登場し、色あざやかな自然の中で子どもたちと遊ぶ。幸せな光景を詩とちぎり絵でえがく絵本。
  • 内容紹介

    桜の木が季節の変わり目を告げると、それぞれの季節を象徴する子が姿をあらわし、豊かな自然を楽しもうと子どもたちをさそう。春は花の中を行進し、夏は青い空の下で海や川に遊び、秋は草木の声を聞き、冬は冷たい自然にふれる。そして、きせつの子たちは、手をつないでおどり、季節がめぐることを教えてくれる…。四季の美しさと喜びを、映像的な形式をとった詩と、素朴で温かみのあるちぎり絵でえがいた絵本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉本 深由起(スギモト ミユキ)
    大阪府生まれ。『トマトのきぶん』(教育出版センター/※現在は銀の鈴社刊)で日本児童文芸家協会の第24回児童文芸新人賞、『漢字のかんじ』(銀の鈴社)で第14回三越左千夫少年詩賞、『ひかりあつめて:ことばの力でいじめを超える!』(小学館)で第40回日本児童文芸家協会賞と、詩集で数多くの賞を受賞。日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会に所属

    吉田 尚令(ヨシダ ヒサノリ)
    大阪府生まれ。絵本の作画を中心に活動。『希望の牧場』(森絵都作/岩崎書店)で、2016年IBBYオナーリストイラストレーション作品の部門に推薦、第5回JBBY賞を受賞
  • 著者について

    杉本深由起 (スギモトミユキ)
    大阪府生まれ。『トマトのきぶん』(教育出版センター/※現在は銀の鈴社刊)で日本児童文芸家協会の第24回児童文芸新人賞、『漢字のかんじ』(銀の鈴社)で第14回三越左千夫少年詩賞、『ひかりあつめて:ことばの力でいじめを超える!』(小学館)で第40回日本児童文芸家協会賞と、詩集で数多くの賞を受賞。詩集はほかに『いつだってスタートライン』(理論社)など。絵本に『漢字はうたう』『学校はうたう』(ともにあかね書房)、『やくそくするね。』(BL出版)、『アンナ・パブロワ』(チャイルド本社)。幼年童話に「やまだまや」シリーズ(ひさかたチャイルド)がある。作詞の仕事に2017年NHK合唱コンクール自由曲『こころにつぼみが』、2021年より中学2・3年生の音楽教科書掲載の合唱曲『未来への旅』(ともに佐井孝彰作曲/教育芸術社)など。日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会に所属。

    吉田尚令 (ヨシダヒサノリ)
    大阪府生まれ。絵本の作画を中心に活動 。『希望の牧場』(森絵都 作/岩崎書店)で、2016年IBBYオナーリスト イラストレーション作品の部門に推薦、第5回JBBY賞を受賞。『つるのおんがえし』(山下明生 文)『漢字はうたう』(杉本深由起 詩)(ともにあかね書房)、『悪い本』(宮部みゆき 作/岩崎書店)、『パパのしごとはわるものです』(板橋雅弘 作/岩崎書店)、『わたしおべんきょうするの』(角野栄子 作/文溪堂)、『星につたえて』(安東みきえ 文/アリス館)、『はるとあき』(斉藤倫・うきまる 作/小学館)など。2024年、初めて作も手がけた絵本『このほしのこども』(あかね書房)を刊行。挿絵を手がけた読み物作品は、『オバケたんてい』(藤江じゅん 作/あかね書房)、「雨ふる本屋」シリーズ、「いばらの髪のノラ」シリーズ(ともに日向理恵子 作/童心社)など多数ある。

きたよきたよきせつのこ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あかね書房
著者名:吉田 尚令(絵)/杉本 深由起(作)
発行年月日:2025/06/30
ISBN-10:4251099850
ISBN-13:9784251099853
判型:規大
発売社名:あかね書房
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:34ページ
縦:22cm
横:24cm
厚さ:1cm
重量:340g
他のあかね書房の書籍を探す

    あかね書房 きたよきたよきせつのこ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!