ハルと思い出めぐりごはん―マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ [単行本]
    • ハルと思い出めぐりごはん―マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月24日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ハルと思い出めぐりごはん―マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004111219

ハルと思い出めぐりごはん―マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ [単行本]

佐倉 イサミ(漫画)真田 育子(レシピ監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月24日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2025/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハルと思い出めぐりごはん―マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    施設の新米調理師が高齢者と作って食べる「誰もが一度は食べたことがある懐かしいごはん」を通して、相手の思い出をめぐり、人と人とをつなぎ、成長していく8つのストーリー。サバハヤシライス、溶けにくいアイス、クジラの竜田揚げ風、コンビーフコロッケ。高齢者に必要な食事の知識や工夫が充実!作りたくなるレシピ付き。好評電子連載がついに書籍化!
  • 目次

    1話 佐々木さんのハヤシライス
    2話 吉住さんの天ぷら
    3話 宗田さんのアイスキャンディー
    4話 滝岡さんの冷や汁といなり寿司
    5話 五木さんのオムレツとサンドイッチ
    6話 なんちゃってクジラの竜田揚げ
    7話 椎名さんのコンビーフコロッケ
    8話 辻谷さんのまかないロールキャベツ
    コラム
    高齢者の食べやすいってどういうこと?
    思い出めぐり(回想法)ってどういうこと?
    フレイル×低栄養を改善する食事とは?
    手軽にエネルギー&たんぱく質UP 使えるちょい足しおすすめ食材
    お店で簡単に手に入る 不足しがちな栄養がとれる意外な食材
    あとがき
    ハルが作った思い出めぐりごはん 簡単レシピ
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    佐々木さんのハヤシライス;吉住さんの天ぷら;宗田さんのアイスキャンディー;滝岡さんの冷や汁といなり寿司;五木さんのオムレツとサンドイッチ;なんちゃってクジラの竜田揚げ;椎名さんのコンビーフコロッケ;辻谷さんのまかないロールキャベツ
  • 出版社からのコメント

    心に残る一皿を召し上がれ。新米の施設調理師が作る懐かしいごはんで思い出をめぐるハートフルストーリー。
  • 内容紹介

    ◆高齢者の食を支える管理栄養士が監修するレシピとコラムが充実!                                                                      
     
     加齢とともに増える「むせ込み」や「食欲不振」は、高齢者にとって大きな悩みです。
     うまく食べられないことで食が細くなってしまったり、食べることへの関心がなくなり低栄養の要因ともなります。

     本書では、管理栄養士監修のレシピやコラムで、高齢者に必要な栄養の知識はもちろん、噛む力や飲み込む力に合わせて
     食事を楽しめるようにする「食べやすさの工夫」を詳しく解説。誤嚥を防ぎ、食欲を刺激するヒントが満載です。

    ◆マンガでわかる 高齢者に必要な食事の工夫と「思い出めぐり」                                            

     本書では、認知症の高齢者施設に勤めることになった新米調理師の天野晴輝(愛称ハル)が
     「食事」を通して高齢者の思い出に寄り添い、人として成長していく姿を心温まる8つのストーリーで描いています。
     ハルの作る「思い出めぐりごはん」によって、高齢者が自身の懐かしい記憶を語り出すというシーンが描かれています。

    ◆高齢者を支援する人に読んでほしい                                                    
     各話に登場する「懐かしいごはん」は、栄養満点の再現レシピとして10品掲載されており、
     高齢者にとって食べやすい調理の工夫や食事の知識も満載です。

     また、「食事」や「介護」についてマンガでわかりやすく学べるため、ご自宅で高齢のご家族を介護されている方や
     介護施設の調理師や栄養士、介護福祉士を目指す学生、料理が好きな方など、幅広い層におすすめの一冊です。
     高齢者の食事に関する知識や、日々の関わり方について、このマンガを通して楽しく学ぶことができます。

     1~3話では、マルハニチロ株式会社、昭和産業株式会社、伊那食品工業株式会社の食品メーカー3社とコラボしたレシピが登場します。

     【あらすじ】
      物語の舞台は、認知症高齢者グループホーム。そこに調理師として入社した主人公の天野晴輝(あまのはるき)。
      もともと調理師として働いていたが高齢者施設で食事を提供するという、これまで働いていた飲食店との違いに
      戸惑いながらも周りのスタッフや入居者とコミュニケーションを取り、高齢者の生活を食の面で支えるため、日々奮闘しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐倉 イサミ(サクラ イサミ)
    まんが家。主な著書は『姫ばあちゃんとナイト』全2巻、『お茶の間スイーツガーデン』全3巻(KADOKAWA)、『もふっとキャンプ』全5巻(トゥーヴァージンズ)、『孤独モラトリアム』(少年画報社)1巻~など

    真田 育子(サナダ イクコ)
    管理栄養士。グリーンフード株式会社。メディカル・ケア・サービス株式会社(学研グループ)が運営・管理する高齢者施設で「食」に関するメニュー作成、食事提供、完全調理惣菜の開発・販売、講習会・料理教室などの業務を担っている
  • 著者について

    佐倉イサミ (サクライサミ)
    東京在住のまんが家。お酒、手ぬぐい、動物が好き。主な著書は、『姫ばあちゃんとナイト』全2巻、『お茶の間スイーツガーデン』全3巻、(KADOKAWA)、『もふっとキャンプ』全5巻(トゥーヴァージンズ)、『孤独モラトリアム』(少年画報社)1巻など。

ハルと思い出めぐりごはん―マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディカル・ケア・サービス
著者名:佐倉 イサミ(漫画)/真田 育子(レシピ監修)
発行年月日:2025/07/08
ISBN-10:4058025263
ISBN-13:9784058025260
判型:A5
発売社名:Gakken
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:219g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken ハルと思い出めぐりごはん―マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!