マンガでわかる!公務員1年目の教科書 [単行本]
    • マンガでわかる!公務員1年目の教科書 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
マンガでわかる!公務員1年目の教科書 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004111654

マンガでわかる!公務員1年目の教科書 [単行本]

堤 直規(著)中林 まどか(マンガ)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学陽書房
販売開始日: 2025/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかる!公務員1年目の教科書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サクラ市に入庁した新人・星野あおい。配属初日からミスを連発してしまうものの、先輩・上司たちの助言と励ましを受けながら、「信頼される公務員」を目指して成長していく―。多くの公務員に読まれてきたロングセラーをオリジナルストーリーでマンガ化!
  • 目次

    プロローグ ちょっとした、でもとても大切な仕事のコツ
     第0話 新人あおい、不安だらけのスタート!?

    第1章 【最初の1か月】新人公務員が身につけたい「習慣」
     第1話 「朝イチ」から良い仕事のスタートを
     第2話 仕事は「うまく」より「しっかり」
     第3話 毎日少しずつ「信頼」を積み重ねる
     <解説> 公務員の「7つの習慣」
     【COLUMN1】 どうする? 名刺&手帳

    第2章 【序盤の3か月】公務員の「仕事の鉄則」
     第4話 必ず根拠と目的を押さえる
     第5話 「段取り八分」を心がける
     第6話 「報連相」上手になる
     <解説> 組織で成果を出す鉄則
     【COLUMN2】 意外と迷う? 職場のメール&チャット術

    第3章 【後半の6か月】「ひとり立ち」を目指して
     第7話 信頼される窓口対応
     第8話 外せない「起案」のコツ
     第9話 「MVP」を学ぶ
     <解説> 2年目から「ひとり立ち」
     【COLUMN3】 公務員のキャリアプラン

    第4章 【公務員の土台】「錆びない自分」のつくり方
     第10話「やる気スイッチ」を見つける
     第11話「2か月で覚えろ、3年先を見据えろ」
     第12話メンターを持つ、「外」に出てみる
     第13話リーダーになる、リーダーを支える
     <解説> 「いきいきと働く」ために必要なこと
     【COLUMN4】 地域活動・ボランティアのすすめ

    エピローグ そして、先輩になる
     最終話 5年後のあおい
  • 出版社からのコメント

    公務員本のベストセラー、ついにマンガ化!
  • 内容紹介

    先輩たちに読み継がれてきたロングセラー『公務員1年目の教科書』をマンガ化!
    新人公務員に向けて、仕事の基本、入庁後ずっと役立つ“一生モノの仕事の作法”をわかりやすく描く!

    ◎心構え・習慣・仕事の鉄則など、公務員1年生が知っておけば必ず役立つ!
    ◎公務員になった人も、これから目指す人にもおすすめ!
    ◎指導・育成を担う先輩・上司にも! 研修テキストとしても活用できる!

     サクラ市に入庁し、念願だった公務員になった新人・あおい。
    1週間の研修を終えて、子育て支援係に配属されて2日目。忙しく働く先輩たちの中、頼まれた仕事も、ミスを連発して意気消沈。そこに、初日は研修講師として出張していた指導担当の美咲が戻ってきて、 「大丈夫。あなたもすぐにできるようになるよ。ちょっとした、でも、とても大切なコツがあるの」と、あおいを励ます。
     美咲をはじめとする職場の先輩・上司たちの助言・励ましを受けながら、 素直でひたむきな主人公・あおいが、周囲から信頼され、いきいきと働く公務員をめざして歩み始める――。
     新人公務員が抱く不安に寄り添い、 信頼される公務員になる第一歩を切り拓くヒントが得られる、読んでいるうちに元気になれる1冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堤 直規(ツツミ ナオタダ)
    東京都小金井市子ども家庭部長。東京学芸大学教育学部卒業、同大学院社会教育学専攻修了。東京学芸大学教育実践総合センター(当時)技術補佐員(教育工学)を経て、2001年に小金井市役所入所。納税課長、行政経営担当課長、新型コロナウイルス感染症対策担当課長、企画政策課長、保育政策担当課長を経て、2023年から現職。キャリアコンサルタント(国家資格)

    中林 まどか(ナカバヤシ マドカ)
    筑波大学芸術専門学群構成専攻卒業、同大学院人間総合科学研究科芸術専攻修了。2016年につくば市役所入庁。事務の他、市の広報・プロモーションに係るさまざまなイラスト・マンガ・デザイン等を担当。2021年からはフリーランスでイラストレーター・漫画家として活動
  • 著者について

    堤 直規 (ツツミ ナオタダ)
    東京都小金井市子ども家庭部長。東京学芸大学教育学部卒業、同大学院社会教育学専攻修了。東京学芸大学教育実践総合センター(当時)技術補佐員(教育工学)を経て、2001年に小金井市役所入所。納税課長、行政経営担当課長、新型コロナウイルス感染症対策担当課長、企画政策課長、保育政策担当課長を経て、2023年から現職。キャリアコンサルタント(国家資格)。著書に『公務員1年目の教科書』『公務員の「異動」の教科書』『公務員の「出世」の作法』(以上、学陽書房)、『公務員ホンネの仕事術』(時事通信出版局)等がある。

    中林まどか (ナカバヤシマドカ)
    筑波大学芸術専門学群構成専攻卒業、同大学院人間総合科学研究科芸術専攻修了。2016年につくば市役所入庁。事務の他、市の広報・プロモーションに係るさまざまなイラスト・マンガ・デザイン等を担当。2021年からはフリーランスでイラストレーター・漫画家として活動。マンガ作品に『きらきらと歩む日々~さおり先生の学級日誌~』(茨城県教育委員会HPに掲載)、『JK、外国人の彼氏から#本日の日本を気づかされる。』等がある。

マンガでわかる!公務員1年目の教科書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:堤 直規(著)/中林 まどか(マンガ)
発行年月日:2025/07/18
ISBN-10:4313150668
ISBN-13:9784313150669
判型:B6
発売社名:学陽書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:19cm
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 マンガでわかる!公務員1年目の教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!