道ばたの石ころどうやって売るか?―頭のいい人がやっている「視点を変える」思考法 [単行本]
    • 道ばたの石ころどうやって売るか?―頭のいい人がやっている「視点を変える」思考法 [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004111691

道ばたの石ころどうやって売るか?―頭のいい人がやっている「視点を変える」思考法 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アスコム
販売開始日: 2025/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道ばたの石ころどうやって売るか?―頭のいい人がやっている「視点を変える」思考法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身につければ誰でも頭のいい人になれる。それが「視点を変える」思考法です。一流企業のコンサルが実践するマル秘テクニック。その手があったか!が見つかる考え方のコツ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 本当に頭がいい人は「普通の意見」を言わない(頭のいい人はラーメンを食べた後にどんな感想を言うのか;「頭の良さ」とは学歴やIQのことではない ほか)
    第2章 「普通のことしか言えない」人の頭の中(誰だって「1つ目のアイデア」はつまらない;「素直で真面目」な人ほど視点を変えられない理由 ほか)
    第3章 普段から「コレ」をやれば視点を変えられる(「JK向けの企画を考えてください」と言われたらどうする?;仕事のできる人は、情報に対して「ケチ」である ほか)
    第4章 視点がすぐに切り替わるテクニック(「考え方+テクニック」で視点が変わる;極端振り切り視点 ほか)
    第5章 視点が変わると生き方が変わる(視点を変えれば「自分が輝ける道」が見つかる;オンリーワンの存在になるために必要な「個性×戦略」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    仕事で壁にぶつかった時でも、視点を変えれば乗り越えられる!「視点を変える」思考法を身につけるための、具体的な方法を紹介
  • 内容紹介

    「会議で意見を求められても、何も思い浮かばずフリーズ」
    「誰にでも考えつきそうな意見しか言えない」
    「ありきたりな企画しか出せず、ダメ出しの連続」

    そんなあなたに身につけていただきたいのが
    「視点を変える」思考法です。

    なぜ、何も思い浮かばないのか。
    いい考えが出てこないのか。

    「頭が悪いから?」
    「才能やセンスがないから?」

    いいえ、違います。
    それは単に「考える技術」を知らないからです。
    テクニックは、覚えれば誰でも使えます。

    著者の野呂エイシロウさんが
    放送作家として『ザ! 鉄腕DASH!!』『奇跡体験アンビリバボー』などの
    人気番組を担当し、さらに一部上場企業の
    PRコンサルタントとして活躍してきた経験から
    導き出した「視点を変える」思考法です。

    さて、ここで【問題】です。

    道ばたに、何の変哲もない石ころが落ちています。
    この石ころを売って、お金に換えてください。

    普通は、こんなこと言われても途方にくれますよね。
    けど、視点を変えたら簡単に解決できます。
    「石ころは石ころに過ぎない」というのが
    普通の人の視点だと思います。
    しかし、視点を変えれば、あんなことにも使える
    こんなことにも使える、という可能性が見えてきます。
    石を売る方法は1つだけではなく、いくつもあります。
    詳しくは本書をご覧いただきたいのですが
    ちょっと面白い方法だと「石をペットにする」なんて
    方法もあるのです。
    実際に、過去、この方法で6億円も稼いだ人がいます。

    こうした方法は、普通はなかなか思いつかないと思います。
    学歴やテストの点数では測れない
    「本当の頭のよさ」だと思いませんか。

    「視点を変える」技術を学べば
    実際に、周囲から「頭がいい」と認められるでしょう。
    なぜなら、身の回りのいろんな課題を解決できるからです。

    ・ 販促や営業などで新しい手法が思いつく
    ・ 総務や経理などバックエンド部門の問題解決
    ・ 商品開発や広告宣伝などの「企画」で今までにない切り口が見つかる
    ・ プレゼンや商談などで相手の心をつかむユニークな話題を提供できる

    企画開発などの担当者だけでなく、あらゆる人に役に立つスキルです。
    ぜひ、本書で「視点を変える」方法を身につけてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野呂 エイシロウ(ノロ エイシロウ)
    1967年愛知県生まれ。愛知工業大学卒。放送作家・戦略的PRコンサルタント。『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』で放送作家デビュー。『ザ!鉄腕!DASH!!』『奇跡体験!アンビリバボー』『ズームイン!!SUPER』などにたずさわる。常に「面白い企画」を求められる状況に身を置いた経験から、独自の「視点を変える」思考法を編み出す。放送作家と並行して“戦略的PRコンサルタント”として活動中。一部上場企業をはじめ、数多くのクライアントの課題解決をサポートしている
  • 著者について

    野呂エイシロウ (ノロエイシロウ)
    1967年愛知県生まれ。愛知工業大学卒。放送作家・戦略的PRコンサルタント。
    『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』で放送作家デビュー。『ザ!鉄腕!DASH!!』『奇跡体験!アンビリバボー』『ズームイン!!SUPER』などにたずさわる。常に「面白い企画」を求められる状況に身を置いた経験から、独自の「視点を変える」思考法を編み出す。放送作家と並行して“戦略的PRコンサルタント"として活動中。一部上場企業をはじめ、数多くのクライアントの課題解決をサポートしている。

道ばたの石ころどうやって売るか?―頭のいい人がやっている「視点を変える」思考法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスコム
著者名:野呂 エイシロウ(著)
発行年月日:2025/05/06
ISBN-10:4776213672
ISBN-13:9784776213673
判型:B6
発売社名:アスコム
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:19cm
他のアスコムの書籍を探す

    アスコム 道ばたの石ころどうやって売るか?―頭のいい人がやっている「視点を変える」思考法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!