縄文の神様―日本人のルーツは古代から伝わる神話にある [単行本]
    • 縄文の神様―日本人のルーツは古代から伝わる神話にある [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004111706

縄文の神様―日本人のルーツは古代から伝わる神話にある [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビオ・マガジン
販売開始日: 2025/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

縄文の神様―日本人のルーツは古代から伝わる神話にある の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    失われつつある「日本人らしさ」を求めて。日本の神語とは自然 くらし 魂 いのちについての伝承だった。戦後、教育されなくなった神様のお話。それでも日本人が高い精神性を保っているのは「お天道様」とのつながりを忘れていないから。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 神話を通して見る日本という国
    第1章 日本における「神」の概念(神々の名は特定の個人ではなく役割;世代を超えた継承 ほか)
    第2章 世界の神々と日本の神々(世界の古代文明とその神々;一神教が生まれた歴史的背景 ほか)
    第3章 縄文の神々と世界の文明(葦船と黒曜石がもたらした文明のあけぼの;石の文明から草・木の文明へ ほか)
    第4章 世界へ広がった縄文の影響(アカホヤの破局噴火;世界に広がった縄文文明の痕跡)
    第5章 現代日本人への示唆(信仰や歴史を学ぶ意義;これからの日本が世界に貢献できること ほか)
  • 出版社からのコメント

    内なる神、その本質を理解できる1冊
  • 内容紹介

    土着の神話教育がなくなると、その民族(国)は100年以内に滅びるーー。
    これは有名な歴史学者の言葉ですが、戦後、日本から神様についての教育の機会が奪われ、すでに神様とのつながりを感じる心が失われつつあります。
    もともと、日本人の神様に対する観念は、諸外国のような全知全能の人格神ではありません。八百万と言われるように、「自然・人々のくらし・魂・いのち」、森羅万象のすべてに神が宿っているという認識でした。「あなたの中に神がいる」とはどういうことなのか。本書を読み進めると、それを理解できます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小名木 善行(オナギ ゼンコウ)
    通称:ねずさん。国史啓蒙家・古典文学研究者。昭和31年1月生まれ。静岡県浜松市出身。日本の心を解き明かす国史啓蒙の第一人者として、古事記や日本書紀、万葉集、百人一首など、日本の古典文学や歴史研究において幅広い活動を展開。日本の伝統文化と精神を現代に伝えるべく、数々の著書を世に送り出している。近年はYouTube『CGS』や『結美大学』などの動画出演でも注目を集め、2013年8月より独自のYouTubeチャンネル『倭塾』を開催。日本文化の魅力を世界に発信し続けている
  • 著者について

    小名木善行 (オナギゼンコウ)
    国史啓蒙家・古典文学研究者
    昭和31年1月生まれ。静岡県浜松市出身。日本の心を解き明かす国史啓蒙の第一人者として、古事記や日本書紀、万葉集、百人一首など、日本の古典文学や歴史研究において幅広い活動を展開。日本の伝統文化と精神を現代に伝えるべく、数々の著書を世に送り出している。近年はYouTube『CGS』や『結美大学』などの動画出演でも注目を集め、2013年8月より独自のYouTubeチャンネル『倭塾』を開催。日本文化の魅力を世界に発信し続けている。
    著書に『縄文文明』(ビオ・マガジン)、『庶民の日本史』(グッドブックス)、『古事記』『日本建国史』『金融経済の裏側』(青林堂)、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』(徳間書店)、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』(かざひの文庫)ほか多数。

縄文の神様―日本人のルーツは古代から伝わる神話にある の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビオ・マガジン
著者名:小名木 善行(著)
発行年月日:2025/04/30
ISBN-10:4865881433
ISBN-13:9784865881431
判型:B6
発売社名:ビオ・マガジン
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:220g
他のビオ・マガジンの書籍を探す

    ビオ・マガジン 縄文の神様―日本人のルーツは古代から伝わる神話にある [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!