棚橋弘至、社長になる―プレジデントエースが描く新日本プロレスの未来(星海社新書) [新書]
    • 棚橋弘至、社長になる―プレジデントエースが描く新日本プロレスの未来(星海社新書) [新書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
棚橋弘至、社長になる―プレジデントエースが描く新日本プロレスの未来(星海社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004111930

棚橋弘至、社長になる―プレジデントエースが描く新日本プロレスの未来(星海社新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2025/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

棚橋弘至、社長になる―プレジデントエースが描く新日本プロレスの未来(星海社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新日本プロレス「100年に一人の逸材」棚橋弘至、新日本プロレス社長に―2023年末の衝撃的な社長就任から1年余りを経た現在、社長・棚橋弘至はどのような日々を送り、経営者としていかなるビジョンを抱いているのか?社長就任の知られざる舞台裏から選手兼社長としての日常、プロレスW字回復への逆転戦略、世界展開への意気込み、選手引退後のキャリア構想、そして尊敬する木谷高明オーナーとの経営問答まで、社長・棚橋弘至の頭の中が1冊で丸ごとわかる、全プロレスファン必読の仕事論にしてプロレス論!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 社長就任まで(引退期日;棚橋が社長を託された理由 ほか)
    第2章 社長・棚橋弘至から見える新日本プロレスの現在地(プロレス人気のW字回復;プロレスのファン層 ほか)
    第3章 現役レスラー社長の日常(社長就任後の生活;社長のトレーニング ほか)
    第4章 これからの新日本プロレスが目指すもの(新日本プロレスの収入源;アパレルの拡充 ほか)
    第5章 新日本プロレスの社長とオーナーが考えるプロレスの未来 木谷高明×棚橋弘至(社長就任後の歩みを振り返る;ブシロードグループ傘下での12年 ほか)
  • 出版社からのコメント

    新日本プロレス100年に1人の逸材・棚橋弘至、19年ぶりのレスラー社長になる!
  • 内容紹介

    棚橋弘至が語る社長就任劇と新日の経営戦略、プロレスの未来

    新日本プロレス「100年に一人の逸材」棚橋弘至、新日本プロレス社長に│2023年末の衝撃的な社長就任から1年余りを経た現在、社長・棚橋弘至はどのような日々を送り、経営者としていかなるビジョンを抱いているのか? 社長就任の知られざる舞台裏から選手兼社長としての日常、プロレスW字回復への逆転戦略、世界展開への意気込み、選手引退後のキャリア構想、そして尊敬する木谷高明オーナーとの経営問答まで、社長・棚橋弘至の頭の中が1冊で丸ごとわかる、全プロレスファン必読の仕事論にしてプロレス論!

    新日本プロレスオーナー・木谷高明との特別対談収録!

    *以下、本書目次より抜粋
    はじめに 年に一人の逸材、19年ぶりの選手兼社長になる

    第1章 社長就任まで

    第2章 社長・棚橋弘至から見える新日本プロレスの現在地

    第3章 現役レスラー社長の日常

    第4章 これからの新日本プロレスが目指すもの

    第5章 新日本プロレスの社長とオーナーが考えるプロレスの未来 木谷高明×棚橋弘至
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    棚橋 弘至(タナハシ ヒロシ)
    1976年11月13日 岐阜県大垣市生まれ。新日本プロレスリング株式会社第11代代表取締役社長。キャッチコピーは“100年に一人の逸材”“エース”。立命館大学法学部在学時にレスリングを始め、卒業後の1999年に新日本プロレスへ入門、同年10月に真壁伸也(現・刀義)戦でデビュー。2003年に初代U‐30無差別級王者となり、自身としての初のタイトル戴冠。2006年には、当時の団体最高峰王座となるIWGPヘビー級王座を初戴冠。以降、同王座を8度戴冠し、これは歴代最多戴冠記録となっている。2023年12月には、新日本プロレスリング株式会社の第11代代表取締役社長に就任。2026年1月4日での現役引退を発表
  • 著者について

    棚橋 弘至 (タナハシ ヒロシ)
    新日本プロレスリング株式会社第11代代表取締役社長。1976年11月13日 岐阜県大垣市生まれ。新日本プロレスリング株式会社第11代代表取締役社長キャッチコピーは“100年に一人の逸材”“エース”。立命館大学法学部在学時にレスリングを始め、卒業後の1999年に新日本プロレスへ入門、同年10月に真壁伸也(現・刀義)戦でデビュー。2003年に初代U―30無差別級王者となり、自身としての初のタイトル戴冠。2006年には、当時の団体最高峰王座となるIWGPヘビー級王座を初戴冠。以降、同王座を8度戴冠し、これは歴代最多戴冠記録となっており、2011年~2012年の第56代王者時代には、当時の連続最多防衛記録となるV11を達成。また、真夏の最強戦士決定戦『G1 CLIMAX』は3度の優勝、東スポプロレス大賞MVPは4度受賞しており、新日本プロレスの“エース”として活躍を続ける。2023年12月には、新日本プロレスリング株式会社の第11代代表取締役社長に就任。2024年10月14日両国国技館大会の試合後に、2026年1月4日での現役引退を発表。

棚橋弘至、社長になる―プレジデントエースが描く新日本プロレスの未来(星海社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:星海社
著者名:棚橋 弘至(著)
発行年月日:2025/05/19
ISBN-10:4065396743
ISBN-13:9784065396742
判型:新書
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 棚橋弘至、社長になる―プレジデントエースが描く新日本プロレスの未来(星海社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!